担々麺や麻婆豆腐の肉味噌風を冷凍ストック

ゴジランド
ゴジランド @cook_40068518
大阪と京都

ミンチが安い時に買って調理して冷凍保存すると
担々麺や麻婆豆腐が直ぐにつくれるので便利です

このレシピの生い立ち
晩御飯で、品数多く作る時は冷凍保存に野菜や途中加工の冷凍保存があると便利なので台所を任せられて30年で
色々と手抜きしても、美味しく食べれるように冷凍保存が身についてしまいました

担々麺や麻婆豆腐の肉味噌風を冷凍ストック

ミンチが安い時に買って調理して冷凍保存すると
担々麺や麻婆豆腐が直ぐにつくれるので便利です

このレシピの生い立ち
晩御飯で、品数多く作る時は冷凍保存に野菜や途中加工の冷凍保存があると便利なので台所を任せられて30年で
色々と手抜きしても、美味しく食べれるように冷凍保存が身についてしまいました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ミンチ 200g
  2. 白ネギ 15〜20㎝
  3. 生姜 2片
  4. ニンニク 2片
  5. 豆板醤 大さじ2杯
  6. トウキビ 小さじ1杯
  7. ればコチュジャン 小さじ1杯
  8. 炒め用にゴマ 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    材料を準備して、ニンニク、生姜、ネギを微塵切りにします
    2人分なら全てを半分の量にして下さい

  2. 2

    ごま油で肉を炒めて火が通ったら
    ニンニク、生姜、ネギ、豆板醤、サトウキビ糖
    コチュジャン全て入れて炒めて出来上がりです

  3. 3

    これで完成です!
    直ぐに使わない時はジップロックに入れて
    冷凍で一ヶ月内に使って下さいね!

  4. 4

    担々麺風の麻婆豆腐も作れるよん!!
    近日追加レシピアップしておきます!

  5. 5

    我が家は忙しい家族なので、なんでも途中まで調理して
    冷凍保存しておきます

  6. 6

    この肉味噌を使い
    レシピID:18221241
    美味しい担々麺も作れます

  7. 7

    この肉味噌を使いレシピID:18284075麻婆茄子も簡単に作れます

  8. 8

    同じく豆腐で麻婆豆腐も時間短縮で作れます
    レシピID:18291978参考にして下さい

コツ・ポイント

ミンチは冷蔵庫保存でも、いたむのが早いので
安く買った
その日に調理して色んな料理に使います

担々麺や麻婆豆腐のミンチの種類は何でもOKですが
プロは牛肉ミンチを使いますが我が家は合挽き豚7:牛3のミンチを良く使います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゴジランド
ゴジランド @cook_40068518
に公開
大阪と京都
YOKO式SHP【米・小麦・大豆・添加物】抜き食餌療法を展開し22年 皮膚疾患やあらゆる病気や病巣など難治性の方へ食生活の改善アドバイザーとしてフォローしております予防を兼ねて健康管理を目指してますhttp://yokoshp.com/アメブロで日常のブログや料理レシピを書いてますので遊びに来てくださいね!https://ameblo.jp/goro0310momo
もっと読む

似たレシピ