おもてなし豚キムチ・プレミアム

たんてる
たんてる @cook_40074865

お手軽の定番、ブタキムチも、手間ヒマかけておもてなし料理に変身!
このレシピの生い立ち
高級感があり、こだわりの豚キムチが作れないかと思い、豚の角煮をベースにキムチ味にアレンジ。

おもてなし豚キムチ・プレミアム

お手軽の定番、ブタキムチも、手間ヒマかけておもてなし料理に変身!
このレシピの生い立ち
高級感があり、こだわりの豚キムチが作れないかと思い、豚の角煮をベースにキムチ味にアレンジ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 豚バラブロック 700〜800g
  2. キムチ 約300g
  3. 1つまみ
  4. ネギ(あしらい用) 少々
  5. 味付け
  6. 700cc
  7. 100cc
  8. さとう 大さじ4
  9. しょうゆ 40cc

作り方

  1. 1

    フライパンで豚肉を色付くまで焼く。
    油は引かずに、豚肉から出る油で焼く。

  2. 2

    たっぷりの水に、焼いた豚肉と米を入れ、柔らかくなるまで煮る。(30分位)

  3. 3

    豚肉を煮ている間に、味付けの準備。
    キムチを用意。たっぷり漬けの方が旨味成分が出て良いです。
    浸かり具合はお好みで!

  4. 4

    フライパンにサラダ油(分量外)を入れ、キムチを汁気がなくなるまで、炒めます。

  5. 5

    炒めたキムチを取り出し、フライパンに(700ccのうちの)200ccの水を入れ、こびりついた焦げをこそげておく。

  6. 6

    豚肉が柔らかく煮えたら、水で軽く洗います。

  7. 7

    豚肉を一口大に切って、鍋に並べる。

  8. 8

    炒めたキムチ、キムチのこそげた水(200cc)、残りの水(500cc)、味付けの残り全部を入れる。

  9. 9

    キッチンペーパー等で、落し蓋をする。

  10. 10

    中火で沸騰させ、弱火にし、汁がひたひたになるまで煮詰める。(約1時間)

  11. 11

    器に盛り付け、刻みネギをあしらう。

コツ・ポイント

味付けはレシピベースでお好みにどうぞ。
辛いのがお好みであればコチジャン等を追加も良いです。
辛口の方でも、砂糖は入れてください。甘さより、コクが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たんてる
たんてる @cook_40074865
に公開

似たレシピ