基本の丸パン

ささきようすけ
ささきようすけ @cook_40137300

焼きたてを、熱々のうちにほおばります。
このレシピの生い立ち
シンプルでホッとする味わいの基本の丸パン。
パンづくりは発酵の加減やオーブンのクセによって仕上がりに大きく差がでるので、試行錯誤を繰り返しながら理想のパンを目指していきます。

基本の丸パン

焼きたてを、熱々のうちにほおばります。
このレシピの生い立ち
シンプルでホッとする味わいの基本の丸パン。
パンづくりは発酵の加減やオーブンのクセによって仕上がりに大きく差がでるので、試行錯誤を繰り返しながら理想のパンを目指していきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6個
  1. 強力粉 150g
  2. ドライイースト 1.5g
  3. 砂糖 10g
  4. 3g
  5. ぬるま湯 100ml
  6. 無塩バター 10g

作り方

  1. 1

    ボウルに強力粉を入れ、中心に砂糖とドライイースト、外側に塩を入れる。

  2. 2

    中心にひと肌に温めたぬるま湯を少しづつ注ぎながら、木ベラなどで全体を混ぜ合わせる。

  3. 3

    手でしっかりとこね合わせ、常温に戻したバターを加えこねあげる。

  4. 4

    ラップをして30℃で1時間発酵させ、生地を2倍程度の大きさまで膨らませる。

  5. 5

    生地を5〜6等分にし、手のひらでガスを抜くように丸めて形を整え、濡れたふきんをかぶせて20分程度、生地を休ませる。

  6. 6

    粉をふってクープを入れ、200℃のオーブンで20分焼く。

コツ・ポイント

砂糖とドライイーストを近くに、塩を離れたところに配置することで、発酵を促します。
発酵した生地に指を挿し、空いた穴が少し戻るくらいでふさがらない程度が発酵終了の目安です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ささきようすけ
ささきようすけ @cook_40137300
に公開
備忘録レシピ。料理にまつわるコラムはこちら→https://ssk-cooking.cookpad-blog.jp
もっと読む

似たレシピ