一晩おくだけ☆簡単鶏ハム

kaeちゃん
kaeちゃん @cook_40043968

簡単に鶏ハムを☆
揉み込み一晩つけ込み→洗う→巻く→茹でる
完成!
このレシピの生い立ち
鶏ハムを何回も作っているうちにだんだん楽に作ろうとして
最終的にこんな感じに・・・

一晩おくだけ☆簡単鶏ハム

簡単に鶏ハムを☆
揉み込み一晩つけ込み→洗う→巻く→茹でる
完成!
このレシピの生い立ち
鶏ハムを何回も作っているうちにだんだん楽に作ろうとして
最終的にこんな感じに・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. 鶏むね肉(300gくらいの) 1枚
  2. ☆塩 大さじ1
  3. ☆はちみつ(砂糖でもOK) 大さじ1(砂糖なら大さじ2)
  4. 粗挽き胡椒 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉の皮をはぎ、フォークで数カ所穴を開けビニール袋に入れて☆を入れて揉み込み、冷蔵庫に入れておく。

  2. 2

    冷蔵庫を開けた時とかにたまに揉み込む。
    一晩たったら取り出す。

  3. 3

    ボウルに2.を入れて水を流す。浸ったら止め、20分ほどつける。途中3~4回水を換える。

  4. 4

    キッチンペーパーでしっかり水気を拭き取る。

  5. 5

    ラップに粗挽き胡椒を振り、むね肉をのせラップでぴっちり丸める。
    もう1度ラップで包む(2重にする。)

  6. 6

    鍋にお湯を沸かし、4.を入れて5分煮る。
    蓋をしたまま火を止めて20分放置。
    冷めたら切って出来上がり!

コツ・ポイント

巻くときにうまく丸くするとホントのハムみたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaeちゃん
kaeちゃん @cook_40043968
に公開
フルタイム共働きの三児の母なるべく手作りの料理を出すよう頑張っています
もっと読む

似たレシピ