エゾ鹿のヒレステーキ ハスカップソース

東京農大食香粧化学科 @cook_40148852
普段食べる機会の少ないシカ肉。今回はエゾシカのヒレ肉にカシスと北海道に自生するハスカップで作ったソースを付けてみました。
このレシピの生い立ち
食品香粧学科の2年生が開発したレシピです。
エゾシカの研究をしておられる先生から、エゾシカ肉をいただきました。美味しく食べる方法を考え、エゾシカ肉の利用法を研究しています。
エゾ鹿のヒレステーキ ハスカップソース
普段食べる機会の少ないシカ肉。今回はエゾシカのヒレ肉にカシスと北海道に自生するハスカップで作ったソースを付けてみました。
このレシピの生い立ち
食品香粧学科の2年生が開発したレシピです。
エゾシカの研究をしておられる先生から、エゾシカ肉をいただきました。美味しく食べる方法を考え、エゾシカ肉の利用法を研究しています。
作り方
- 1
ヒレ肉を一口大のそぎ切りにする。
- 2
ヒレ肉をめん棒などで叩いて柔らかくする。すじがあったら切る。
- 3
ヒレ肉の両面に塩・コショウ、ローズマリーをふる。
- 4
フライパンにオリーブオイルを入れて中火にかける。温まったらヒレ肉を並べ入れ、ふたをして3分ほど焼く。
- 5
焼き色が付いたらひっくり返して蓋をし、もう3分焼く。
- 6
ヒレ肉に火が通ったらフライパンをコンロから外して数分置いておく。中の肉を盛り付ける
- 7
フライパンをもう一度火にかけ、カシスとハスカップ。赤ワイン、みりんを入れてとろみがつくまで煮詰める。
- 8
塩・コショウをして盛り付けたヒレ肉にかける。
コツ・ポイント
・付け合わせは好きなものを盛りつけてください(写真はベビーリーフときのこのマリネ)。
・ローズマリーは無くてもOK。臭みの気になる方は使うことをおすすめします。
・ソースは酸味が強め。甘めの好きな方ははちみつや砂糖などで調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
サーモンステーキ◎オレンジヨーグルソース サーモンステーキ◎オレンジヨーグルソース
ヨーグルト&オレンジソースの合体で美味しいソースが出来た~♪お魚にはもちろん野菜にもよく合います Apple_Home -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18264574