美肌と疲労回復に!牡蠣のクラムチャウダー

nanaレシピ @cook_40051923
牡蠣とコンソメスープの素の塩分だけで塩は不要のヘルシークラムチャウダー。牡蠣はタウリンたっぷりで疲労回復もばっちり★
このレシピの生い立ち
牡蠣と野菜をたっぷり入れたクラムチャウダーを作ってみました。ショートパスタを入れると満腹感もアップします★
美肌と疲労回復に!牡蠣のクラムチャウダー
牡蠣とコンソメスープの素の塩分だけで塩は不要のヘルシークラムチャウダー。牡蠣はタウリンたっぷりで疲労回復もばっちり★
このレシピの生い立ち
牡蠣と野菜をたっぷり入れたクラムチャウダーを作ってみました。ショートパスタを入れると満腹感もアップします★
作り方
- 1
玉ねぎ・人参・ジャガイモ・ベーコンはさいの目切りにする。牡蠣は塩水でよくもみ洗いしてざるにあげる。
- 2
バターとオリーブオイルを入れて野菜とベーコンをよく炒める。一旦火を消し小麦粉を加えて白い部分がなくなるまで混ぜる。
- 3
牛乳・水・ローリエ・スープの素を加えてフツフツするまで中火にして木べらでよく混ぜる。
- 4
煮立ってきたら弱火にして、とろみがつくまでよく混ぜる。野菜が柔らかくなったら、最後に牡蠣を加えてひと煮立ちする。
- 5
牡蠣を加えた後に味見をして塩が足りなければ調整する。
器に盛ったら黒胡椒・粉パセリを散らして出来あがり。
コツ・ポイント
レシピ修正しました。(2012.2.2)白ワインが無くても美味しく出来ます!水分は全部を牛乳にしても良いです。2で野菜をよく炒めておくのがポイントです。3の工程でも野菜に火は通りますが、野菜が軟らかくなってから牡蠣を加えて下さい。
似たレシピ
-
絶品・牡蠣味噌バターとクラムチャウダー 絶品・牡蠣味噌バターとクラムチャウダー
牡蠣を味噌バターで炒めたクラムチャウダーです。牡蠣の臭みを消して旨味を残してクリームシチューと合わせると絶品です。 ペチペチペーチ -
-
-
-
-
-
-
-
☺簡単♪濃厚☆牡蠣のクラムチャウダー☺ ☺簡単♪濃厚☆牡蠣のクラムチャウダー☺
あさりの代わりに牡蠣を使った簡単に作れる濃厚なクラムチャウダー♪牡蠣の旨味をしっから味わえます☆牡蠣の下処理方法も♡ hirokoh -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18265630