卵別立て★ふわっふわなココアロール生地❤

卵を別立てにすることでふわっふわのロールケーキ生地ができました!ココアは控えめ。ほんのりココア味のスポンジでロールして♪
このレシピの生い立ち
ロールケーキのスポンジ、ふわふわなのを追求して何度も作り重ねてようやくこのレシピが完成しました。卵は別立てにする方法でとにかくふわふわです!!私の使用している型(24cmのロールケーキ用天板)に合わせた分量になります。
卵別立て★ふわっふわなココアロール生地❤
卵を別立てにすることでふわっふわのロールケーキ生地ができました!ココアは控えめ。ほんのりココア味のスポンジでロールして♪
このレシピの生い立ち
ロールケーキのスポンジ、ふわふわなのを追求して何度も作り重ねてようやくこのレシピが完成しました。卵は別立てにする方法でとにかくふわふわです!!私の使用している型(24cmのロールケーキ用天板)に合わせた分量になります。
作り方
- 1
型に敷き紙を敷く。●は合わせて三回ふるっておく。生クリームをレンジで20秒温めておく。オーブンは180度に予熱開始!
- 2
卵は卵黄と卵白とにわけておく。卵白は大きめのボウルに入れる。
- 3
卵白を泡立てる。砂糖は三回くらいに分けて加え、しっかりと角がたつくらいのメレンゲにする。
- 4
写真の状態くらいまで。ボウルをひっくり返しても落ちずつやのあるメレンゲが理想です♪
- 5
卵黄を一つずつ加え、そのつどしっかり混ぜて行く。(ハンドミキサーのままでOK!)
- 6
しっかりメレンゲができていれば、三つすべて卵黄を加えても泡は消えないので一気にやってしまいましょう♪
- 7
三回ふるっておいた●を加え、ゴムベラに持ち替えて練らないように混ぜて行く。底から生地を返すように粉の塊を残さないで♪
- 8
レンジで少し温めておいた生クリームを加え、全体を混ぜ合わせる。ここでも底から生地を返すように。
- 9
型に15cmくらいの高さから生地を流し込む。ボウルの端やゴムベラについた生地は入れないで。ドレッジで表面を平らにならす。
- 10
最後にトントンと型を打ちつけて大きな気泡を消し霧吹きで表面にしっかり水を吹きかけて180度のオーブンで12~13分焼成。
- 11
焼きあがったら型ごと20cmくらいの高さからストンと落としショックを与える。これで焼き縮みが防げます。
- 12
ここで横の紙がすっとはがれないようならまだ焼き時間が足りません。生地がべたつかず綺麗にはがれそうならしっかり焼けてます!
- 13
ケーキクーラーの上にスライドさせるように生地を型から外して置き、すぐにアルミホイルを表面に乗せる。
- 14
ホイルのほうを下にするようにひっくり返して冷ます。やけどしないように。あわてて生地を折り曲げないように慎重に!
- 15
ひっくり返すときはミトンをしたまま左手で生地を持ち上げ右手のひらに生地を移し左手ですくいとり上下を返すとやりやすいです。
- 16
荒熱が取れたら更紙をはがして生地の上にかぶせる。完全に冷ましひっくり返してホイルにくっつく表面の生地を手で綺麗にはがす。
- 17
すぐに巻かない場合は大きめのポリ袋にケーキクーラーごと入れ、乾燥しないようにしておく。ラップでもOK!
- 18
クリームを巻く。生クリーム200mlに砂糖15g、ブランデー(バニラでも)エッセンス少々を加えて泡立てる。
- 19
スポンジは、巻き終わりの部分を斜めにカットする。オーブンシートを大きめにカットして、その上にスポンジを置く。
- 20
巻き終わり部分3~4cmくらいを残して生クリームを塗る。
- 21
手前から巻く。最初に手前を少し立ち上げながら芯を作る。この芯を中に入れ込むようにクルリと巻く。
- 22
巻き終わりが真下に来るように形を整える。
- 23
敷いておいたオーブンシートを巻く。巻き終わりを写真のようにカードで入れ込むようにするとキュッと締まって形が整う。
- 24
オーブンシートやラップをテープでとめて冷蔵庫で1時間以上寝かして生地とクリームを落ち着かせる。
- 25
ふわっふわの生地は冷蔵庫で一晩寝かした後でもその柔らかさをキープしてますよ~!!
- 26
更紙はココで購入http://item.rakuten.co.jp/paper-m/10003028/#10003028
- 27
カットするときはフライパンに熱湯を沸かし、包丁を10秒ほどつけてお湯を拭いてから手前に引くような感じ出来ると綺麗です!
- 28
カットした状態でワックスペーパーの上に乗せて透明袋に入れて一つずつラッピング!こんなラッピングもありですね♪
- 29
薄力粉を40gにしてプレーン生地で焼いた純生ロール。焼き色のついた生地ははがさず外側にして♪
- 30
ワックスペーパーと麻紐で簡単ラッピング。ふんわり巻くのがコツです。エコ包装でしょ♪
- 31
ホワイトブッシュドノエルにしました。クリームはペタペタ塗れば良いのでナッペが苦手な人にもお勧め!子供と一緒に作れるよ~♪
- 32
良かったらブログにも遊びに来てね♪
トイロオフィシャルブログ http://lineblog.me/toiroiro/
コツ・ポイント
しっかりしたメレンゲを作ること。粉のダマや生クリームの混ぜ残しがないようにあせらず丁寧に生地を混ぜること。霧吹きをするのはしっとり焼くためと焼き上がりに表面が平らになるようにするため。表面の大きな気泡も消えます!冷ますときは乾燥させないで♪
似たレシピ
-
-
デコレーションケーキ用ココアスポンジ デコレーションケーキ用ココアスポンジ
別立てで作るデコレーションケーキ用のココアスポンジです。クリスマスやバースデーケーキ、バレンタインのケーキ作りに。 胡桃_typeR -
-
ふわふわ~ココア★シフォンロール ふわふわ~ココア★シフォンロール
ココア味のシフォンケーキ生地をロールしちゃいました♪ふわふわで食べ過ぎちゃう美味しさです。卵も使い切り3個で余すことなく簡単に作れます☆(/⌒∇)/ 夢のひよこ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ