炊飯器で!さんまの煮付け

※URARA※ @cook_40046730
【2011.10.17 話題入り♡】30分程で簡単!材料を入れてスイッチオン。 骨も食べられる【缶詰め程柔らかくはない】
このレシピの生い立ち
炊飯器でいろいろ作りたくて(^^)
炊飯器で!さんまの煮付け
【2011.10.17 話題入り♡】30分程で簡単!材料を入れてスイッチオン。 骨も食べられる【缶詰め程柔らかくはない】
このレシピの生い立ち
炊飯器でいろいろ作りたくて(^^)
作り方
- 1
さんまは、頭と尾を落として4等分にし腸を取り出し釜に入れ☆の材料を入れる。
- 2
落とし蓋をして炊飯スイッチonで炊き上がれば出来上がり。
- 3
【片付け】調理後 蓋が汚れるので濡れた布巾かキッチンペーパーで拭いておく。
コツ・ポイント
炊き上がったら電源は切って下さい。保温のままだと水分がなくなってしまいます。
炊飯器によって出来上がりが違う場合があります。炊き上がり近くになれば様子をみて調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
骨までまるごと召し上がれ♪さんまの煮つけ 骨までまるごと召し上がれ♪さんまの煮つけ
我が家のお袋の味。圧力鍋で簡単&栄養満点♪ 味はわかりやすくいうと、缶詰のめちゃうまバージョンです。 ※写真ぼやけちゃっててごめんなさい!煮くずれしかけてるのがわかるかと思いますがほんと柔らかくて、お箸で骨がさっくりきれちゃいます♪ にゃほりん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18323794