簡単♪まるごと茄子とツナのグラタン♪

naonaos
naonaos @cook_40043620

茄子1本で2人分^^たっぷりボリュームです♪おもてなし料理にもどうぞ♪
★2011/08/25 話題入りに感謝です♬
このレシピの生い立ち
和食・洋食どちらにも合う茄子料理を作りたいと思って考えました☆
「まるごと」なので皮も食べられます!
(※2011/06/10 写真変更しました)

簡単♪まるごと茄子とツナのグラタン♪

茄子1本で2人分^^たっぷりボリュームです♪おもてなし料理にもどうぞ♪
★2011/08/25 話題入りに感謝です♬
このレシピの生い立ち
和食・洋食どちらにも合う茄子料理を作りたいと思って考えました☆
「まるごと」なので皮も食べられます!
(※2011/06/10 写真変更しました)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 1本
  2. ツナ(缶) 1/2缶
  3. 玉ねぎ 1/8個
  4. ニラ 2~4本
  5. とろけるチーズ 適量
  6. オリーブオイル 小さじ1
  7. ☆塩・こしょう 適量
  8. ☆ガーリックパウダー 適量
  9. ☆しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    ★の材料を準備します。玉ねぎとニラはみじん切り、ツナは油をしぼっておきます。

  2. 2

    茄子は縦半分に切ります。

  3. 3

    茄子は皮から内側5mmくらいに切り目を入れてスプーンで中身を取り出します。取りにくい部分はスプーンで削り取ります。

  4. 4

    こんな感じで、茄子のお皿ができます♪

  5. 5

    ③の切り抜いた茄子を1cm角に乱切りします。(削り取った部分も一緒に)

  6. 6

    フライパンにオリーブオイルを引いて★と⑤を炒め、☆で味付けます。④の茄子のお皿にも火を通します。

  7. 7

    ⑥で炒めた★と茄子の中身を、茄子のお皿に入れます。※茄子の中身はしんなりしますが、他の具材でボリュームUPします!

  8. 8

    とろけるチーズ、もしくはお好みのチーズをのせ、オーブン(トースターでも可)でチーズが溶けるまで焼いたら完成です!

  9. 9

    ★2011/08/25 話題入りさせていただきました❤作ってくださった方々、本当にありがとうございます~♡

コツ・ポイント

ニラの代わりに、紫蘇の葉、青ネギ、青のりも合います。ひき肉を入れたらさらにボリュームUPします!すべて火を通してからオーブンに入れるので、チーズはスライスチーズ(すぐ溶けるので)でも大丈夫です☆今回はピザ用チーズで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
naonaos
naonaos @cook_40043620
に公開
大阪在住のフードコーディネーターです♬いつも皆様の素敵なつくれぽに心より感謝しております♬✽2012/12 レシピ本「naonaosの小さなごはん屋さん」✽2014/05 クックパッド認定料理教室「福島教室」 ~現在 「naonaos' kitchen おうちごはん教室」https://naonaos-kitchen.com/
もっと読む

似たレシピ