かぶのリゾット風 (洋風雑炊)

マムチ V
マムチ V @cook_40039163

残り物ご飯で作った、かぶの雑炊です!!
茶碗じゃなくてお皿に盛れば、気分はリゾット!! ボ~ノ~♪な感じでしょ~(笑)

このレシピの生い立ち
私のダイエットレシピです!!

かぶのリゾット風 (洋風雑炊)

残り物ご飯で作った、かぶの雑炊です!!
茶碗じゃなくてお皿に盛れば、気分はリゾット!! ボ~ノ~♪な感じでしょ~(笑)

このレシピの生い立ち
私のダイエットレシピです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯(冷やご飯でOK) 茶碗少なめの1杯(120g)
  2. かぶ(葉も使います)  1コ(小さいものなら2コ) 
  3. 1カップ
  4. コンソメキューブ(砕いて) 1コ
  5. 粉チーズ(パルメザン)  大1~好きなだけ
  6. ニンニク(すりおろし)  少々
  7. バター 5g
  8. オリーブ 適量
  9. 適量
  10. 黒コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ご飯は水でサッと洗いザルに上げておきます。
    ポイント・・水で洗うと粘りのないサラっとした感じに仕上がります。

  2. 2

    かぶは皮をむき半分は4等分のくし切りにして、残り半分は1cm角に切ります。
       

  3. 3

    葉の茎の部分は粗みじん切りと2.5cm幅に切り、葉は粗みじん切りにします。
    左の写真を参照して下さい。

  4. 4

    小鍋に水を入れ火にかけ、沸騰したら火を弱めてコンソメを入れます。かぶと茎の部分を入れ5分位柔らかくなるまで煮込みます。

  5. 5

    ご飯を加えて水分がある程度無くなるまで煮込みます。ここでかぶの葉っぱも加えます。

  6. 6

    パルメザンチーズ・バター・ニンニクを入れて混ぜ、塩で味を整えます。器に盛りオリーブオイルをかけて黒コショウを振って完成。

  7. 7

コツ・ポイント

かぶの切り方に工夫をしています。
均一に味わえるように半分は1cm角に切って、残りは存在感を出すためのくし切りにして
彩りの葉っぱも見た目と食感が、楽しめるように切ってみました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マムチ V
マムチ V @cook_40039163
に公開
簡単節約料理とアイデア料理を日々研究中です!!ブログ「下町の台所ごはん」にて発信中♪http://momchi.blog37.fc2.com/もしくは、マムチで検索して下さい!!
もっと読む

似たレシピ