赤しそジュース !クエン酸で甘酸っぱい!

はぐごはん @cook_40131910
夏にピッタリの赤紫蘇ジュース!
氷をたっぷり加えて、水割りでも炭酸割りでも◎
かなり酸っぱく、甘さ控えめのレシピ
このレシピの生い立ち
実家の母が作っていたもの。
さっぱりとしていて、クエン酸も摂れるので夏にピッタリです
赤しそジュース !クエン酸で甘酸っぱい!
夏にピッタリの赤紫蘇ジュース!
氷をたっぷり加えて、水割りでも炭酸割りでも◎
かなり酸っぱく、甘さ控えめのレシピ
このレシピの生い立ち
実家の母が作っていたもの。
さっぱりとしていて、クエン酸も摂れるので夏にピッタリです
作り方
- 1
赤紫蘇の葉を茎から取り外す
- 2
揉むように優しく洗う
- 3
赤紫蘇と水を鍋に入れる
- 4
菜箸でグサグサと刺すようにしていくと、だんだんカサが減る
- 5
30分ほど弱めの中火でじっくり煮出す
- 6
赤紫蘇のエキスが出ると、葉の色が緑色になり、香りがするのが目安。
ここまで煮出せばok! - 7
ボウルにざるを重ね、キッチンペーパーを厚め重ねる
(今回は6重くらい) - 8
ボウルに鍋の中身をあける
しそを箸やトングでギューギューと絞り、引き上げる - 9
ボウルに残った煮出した汁に、クエン酸を加える
茶色が鮮やかなピンクに変わる
- 10
てんさい糖を加え、混ぜる。
そのまま冷やし、冷えたらペットボトルに詰める。冷凍で1年持ちます。
- 11
この色が
- 12
クエン酸を加えると鮮やかなピンクに!!
コツ・ポイント
甘さ、酸味はお好みで調整してください☆彡.。
つわりにも良さそう。。。
似たレシピ
-
-
-
すっぱ〜いうまーいクエン酸赤紫蘇ジュース すっぱ〜いうまーいクエン酸赤紫蘇ジュース
栄養タップリの赤紫蘇のエキスを凝縮した赤紫蘇ジュースは初夏だけの宝物。炭酸で割ってスカッシュに。焼酎で割ってサワーに。コーヒーと豆とカメ
-
-
-
クエン酸で夏バテ防止!赤紫蘇ジュース クエン酸で夏バテ防止!赤紫蘇ジュース
夏場はこれがないと過ごせません!暑い日や身体が疲れたときに♪ロックでも!水割りでも!ソーダ割りでも!焼酎割りでも!Honu★Honu
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18377559