レンジで簡単!カルボナーラ風うどん☆

あ~おんちかった♪
あ~おんちかった♪ @cook_40080820

生クリームの変わりにマヨネーズでコクを出してみました!茹でうどんで簡単にできちゃいます♪
このレシピの生い立ち
家に生クリームを常備していないので、生クリームなしでカルボナーラができないかなと思って作ってみました。簡単にできるので、一人のお昼ご飯にも良いかなと思っています。

レンジで簡単!カルボナーラ風うどん☆

生クリームの変わりにマヨネーズでコクを出してみました!茹でうどんで簡単にできちゃいます♪
このレシピの生い立ち
家に生クリームを常備していないので、生クリームなしでカルボナーラができないかなと思って作ってみました。簡単にできるので、一人のお昼ご飯にも良いかなと思っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 茹でうどん 1袋
  2. (全卵) 1個
  3. ベーコンスライス 1/2パック
  4. バター 5~10g
  5. マヨネーズ 5~10g
  6. 粉チーズ 大さじ1/2~1
  7. 適量
  8. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    お皿に茹でうどんを入れ、軽く塩、コショウして、その上にベーコンを乗せ、ラップをかけ500wで約2~3分レンジで温めます。

  2. 2

    1に卵を入れよく混ぜバターを乗せて再度ラップをかけ500wで約20~30秒、卵のかたまり具合を見ながら温めます。

  3. 3

    2をよく混ぜ、塩、ブラックペッパー、マヨネーズで味をととのえ、お好みで粉チーズをかけて出来上がり!

  4. 4

    ☆2016年4月22日にクックパッドニュースにてレシピを紹介していただけました♪皆さまのお口に合うといいな~☆

コツ・ポイント

白身を残すのももったいないので全卵を使いましたが、黄身だけ使っていただいても大丈夫です!その際は2回目のレンジアップの時間を短くする、あるいはレンジアップしなくても良いと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あ~おんちかった♪
に公開
うどんやおそば、ラーメン、パスタなどなど、めんが大好きな、小学3年生と1歳児のママです。料理はあまり上手ではありませんが、いろいろと挑戦出来たらと思っています♪よろしくお願いします★
もっと読む

似たレシピ