さっぱり♪鮭の南蛮漬け

はっっぴ @cook_40040059
冷やして次の日おいしい!もちろんできたてもgood。
野菜の風味が生きています。
このレシピの生い立ち
栗原さんのレシピを元に、アレンジを繰り返して私なりの南蛮漬けにしました。
さっぱり♪鮭の南蛮漬け
冷やして次の日おいしい!もちろんできたてもgood。
野菜の風味が生きています。
このレシピの生い立ち
栗原さんのレシピを元に、アレンジを繰り返して私なりの南蛮漬けにしました。
作り方
- 1
鮭は半分に切った後、3つずつくらいにそぎ切りにして、塩こしょうしておきます。
- 2
玉ねぎは1/4に切った後、繊維に直角にスライス。
- 3
サラダセロリはざく切りです。
- 4
だし汁、ポン酢、砂糖を合わせた中に、野菜を入れます。
- 5
鮭に小麦粉を薄くまぶし、油であげたらすぐに4に投入。
- 6
なじんだら召し上がれ!
コツ・ポイント
セロリの風味がきいています。普通のセロリを薄切りにしてもOKです。
似たレシピ
-
ヘルシー☆鮭の南蛮漬け風焼きマリネ ヘルシー☆鮭の南蛮漬け風焼きマリネ
すし酢に漬け込んだ野菜を、鮭のムニエルにかけました。南蛮漬け風ですが揚げていないのでヘルシー♡アツアツもよし、冷やしてもよし! おぶうさま -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18423006