こどもも食べられる!ヤンニョムチキン

マルコメレシピ
マルコメレシピ @marukome_cookpad

話題の料理をご家庭で。甘辛いみそだれで炒めた鶏肉はごはんにもお酒にもよく合います♪家族みんなで楽しめる一品です!
このレシピの生い立ち
流行りのヤンニョムチキンを家族みんなで食べられるようにアレンジしました。糀をぜいたくに使った「プラス糀 無添加 糀美人」ならではのコクと深みがおいしさの決め手です。辛いのが好きな人は食べるときに一味唐辛子を加えてピリ辛味でどうぞ。

こどもも食べられる!ヤンニョムチキン

話題の料理をご家庭で。甘辛いみそだれで炒めた鶏肉はごはんにもお酒にもよく合います♪家族みんなで楽しめる一品です!
このレシピの生い立ち
流行りのヤンニョムチキンを家族みんなで食べられるようにアレンジしました。糀をぜいたくに使った「プラス糀 無添加 糀美人」ならではのコクと深みがおいしさの決め手です。辛いのが好きな人は食べるときに一味唐辛子を加えてピリ辛味でどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉(皮なし) 300g
  2. 下味
  3. しょうが(すりおろし) 大さじ1/2
  4. にんにく(すりおろし) 大さじ1/2
  5. 大さじ1
  6. プラス糀 無添加 糀美人(みそ) 大さじ1/2
  7. ヤンニョムダレ
  8. ケチャップ 大さじ1
  9. 砂糖 小さじ1
  10. 醤油 小さじ1
  11. プラス糀 無添加 糀美人(みそ) 小さじ1
  12. 片栗粉 大さじ3
  13. サラダ油 大さじ2
  14. 白いりごま(お好みで) 適量
  15. 糸唐辛子(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    今回は、「プラス糀 無添加 糀美人」を使います。

  2. 2

    鶏むね肉を一口大に切る。下味の材料をポリ袋を入れ、そこに鶏むね肉を入れよくもみ、常温に10分置く。

  3. 3

    その間に【ヤンニョムチキンダレ】を混ぜておく。<2>の袋に片栗粉を入れ、よくまぶす。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れ中火で熱し、<3>の肉を並べ入れる。両面きつね色になるまで焼いたら上に寄せ、余分な油を拭く。

  5. 5

    <3>で混ぜたタレをフライパンの下の方にいれ、フツフツとしてきたら肉とよく絡める。

  6. 6

    お好みで、白いりごまをふり、糸唐辛子をのせるのもオススメです。

コツ・ポイント

鶏むね肉は繊維を断つように切ると、柔らかくなります。また、下味に味噌を入れることで冷めても美味しく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マルコメレシピ
マルコメレシピ @marukome_cookpad
に公開
みそ、糀、大豆を使った、毎日が楽しくなるような美味しいレシピをご紹介しています!http://www.marukome.co.jp/recipe/
もっと読む

似たレシピ