作り方
- 1
えのきは石づきを取り、長さ半分に切り、下の方を適当にほぐす。
- 2
小さめの鍋にお湯を沸かし、沸騰したら塩を入れ、オクラを1分30秒茹でる。
- 3
ザルにオクラを取り上げ、(2)の鍋にえのきを入れさっとかき混ぜたらザルにあげる。
- 4
オクラは小口切りにし、ボウルに入れる。
- 5
えのきの水気をしっかり切り、(4)ボウルに入れる。
- 6
梅干しの種を取り、包丁で叩きつぶし(5)のボウルに入れ、ポン酢を加えて混ぜる。
コツ・ポイント
オクラ、えのきは茹でた後、味が薄くなるので水にさらしません。
ザルに広げて冷ましてください。
あと、ポン酢の種類によっては塩気がきついので調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18501724