もっちり~!里芋エビ団子のしんじょ風

たべたいち @cook_40034789
カリッ!もっちり~!の団子でしんじょ風♪
そのまま食べても美味しいよ^^
このレシピの生い立ち
山芋は子供が食べられないので里芋を使ってエビしんじょを作ってみました!
作り方
- 1
里芋はラップをしてレンジ500Wで3分加熱する。(柔らかくなるまで)
エビはみじん切り。
しょうがはすりおろす。 - 2
①の里芋の皮をむきボウルでマッシャーやフォークを使って潰し、エビ・しょうが・片栗粉・塩を加えスプーンで混ぜる。
- 3
水でぬらした手で②を丸め(12個くらいできます)熱したサラダ油できつね色になるまで揚げる。
- 4
★を鍋に入れ火にかけ沸騰したら皿に盛った③の上からかけ、薬味を散らしてできあがり。
だし汁は食べる直前にかけてね。 - 5
PPK♯28さんが里芋の煮物で作って下さいました!
再利用でき味も付いてて素晴らしい!
しかもほたて入り♪
コツ・ポイント
エビはたたいたりせずみじん切りの方が食感が残っていいです。
薬味は大葉・三つ葉・大根おろしなどでも。
揚げる時は少な目の油でも出来ます!(球ではなく半月や平らな丸にするといいかも♪)
醤油の味付けはお好みで♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
バーミックス★里芋と海老のしんじょう揚げ バーミックス★里芋と海老のしんじょう揚げ
バーミックスで楽チン♪冷蔵庫の余り野菜も入れて(^u^)一応分量書いてますが全て適当で出来ちゃいます★★ありあり★
-
-
-
食べるスープ『はんぺん海老団子スープ』 食べるスープ『はんぺん海老団子スープ』
はんぺんと海老の団子はとても柔らかく、ほっこりする和風だしスープです!根菜をたっぷり食べられます! ファイト!!【公式】
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18537847