りんごちゃんちぎりパン☆カスタード入り

❤︎㍉❤︎
❤︎㍉❤︎ @cook_40171868

ちょっと手間ですが、とにかく出来上がりが可愛いです♪

このレシピの生い立ち
いただいたりんごを使って、見た目も可愛いちぎりパンを作りました!

りんごちゃんちぎりパン☆カスタード入り

ちょっと手間ですが、とにかく出来上がりが可愛いです♪

このレシピの生い立ち
いただいたりんごを使って、見た目も可愛いちぎりパンを作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんごちゃんの中身】 レシピID18499640
  2. 強力粉 280g
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 小さじ1
  5. ドライイースト 小さじ1
  6. ぬるま湯(35℃前後) 180cc
  7. ココナッツオイル 15g
  8. 太めのプリッツ 適量

作り方

  1. 1

    【下準備】
    マグカップに180ccのお水を入れて700Wで40秒〜45秒温める。
    型に分量外のココナッツオイルを塗る。

  2. 2

    粉をボールに入れ、両サイド離れた位置に砂糖と塩を入れる。

  3. 3

    ボールを傾けて、砂糖側にぬるま湯を入れ、ドライイーストを入れて混ぜ、浮いてるイーストがなくなったら、全体に混ぜ合わせる。

  4. 4

    ココナッツオイルを加え練り込み、カッティングボードの上で5分くらいこねる。ひとまとめにしてボールに入れてラップをする。

  5. 5

    レンジの発酵機能、30度で45分発酵後→両手で潰すようにガス抜きし、16等分にして丸め濡れ布巾をかけ10分ベンチタイム

  6. 6

    ボードの上に綴じ目を下に平らな円にしながらガス抜きをし、【りんごちゃんの中身】を入れて包み、レンジ発酵機能30度で35分

  7. 7

    プリッツを指して、190度で15分焼く。(様子を見て調節する)

  8. 8

    今回は、緑茶クッキーで葉っぱを作り、アイシングで付けてみました☆

コツ・ポイント

カスタードが面倒な時は、コンポートだけでも十分美味しく出来ます。
焼く時間は、調節しながら、プラス2〜3分焼いた方が見た目が美味しそうかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
❤︎㍉❤︎
❤︎㍉❤︎ @cook_40171868
に公開

似たレシピ