梅でさっぱり白和え

afromaman @cook_40161394
梅の風味でいつもの白和えをさっぱりと!
このレシピの生い立ち
普通白和えって、白みそ使いますが。。。
白みそを常備してなかったために~
創作意欲が沸き立ち~(笑)
梅干し投入してみましたところ、ものすごく私好みに!!
梅でさっぱり白和え
梅の風味でいつもの白和えをさっぱりと!
このレシピの生い立ち
普通白和えって、白みそ使いますが。。。
白みそを常備してなかったために~
創作意欲が沸き立ち~(笑)
梅干し投入してみましたところ、ものすごく私好みに!!
作り方
- 1
豆腐はキッチンペーパーに包みレンジで2~3分チンする。ペーパーを巻いたままザルに入れ冷蔵庫で半日程水気をきっておく。
- 2
ひじきは水に漬けて戻しておく。ニンジンは細かく短冊切りに、しめじは石突きをおとしてほぐしておく。青菜も細かく切っておく。
- 3
にんじん、ひじきを小鍋にいれ、浸る位のお水を加え、フタをして強火にかける。
- 4
沸騰したら、フタを取り、粉末だしを加えてアクをとりながら煮て、柔らかくなったらしめじを加える。
- 5
醤油、みりんを加え煮詰める。煮汁が無くなってきたら、青菜を加えて、混ぜ合わせながら、しっかり汁気が無くなるで煮詰める。
- 6
煮詰まったら、火から下ろして、粗熱を取っておく。
- 7
ボウルに①の豆腐と種を取った梅干しを入れ、滑らかになるまで混ぜ合わせ、⑥の冷めた野菜を加えて、混ぜ合わせたら出来上がり。
コツ・ポイント
我が家の梅干しは、はちみつ漬けの南高梅です。
しそ漬けがお好きな方はそちらでも~◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18541982