鶏ミンチの薬味ハンバーグ

unyumam @cook_40177417
薬味たっぷりハンバーグで元気に!!
大人な味なので、子ども用には大葉だけで作ってます。
このレシピの生い立ち
すだちの皮に肥満予防になる成分が入ってるらしいという情報から、パパの肥満予防に
鶏ミンチの薬味ハンバーグ
薬味たっぷりハンバーグで元気に!!
大人な味なので、子ども用には大葉だけで作ってます。
このレシピの生い立ち
すだちの皮に肥満予防になる成分が入ってるらしいという情報から、パパの肥満予防に
作り方
- 1
大葉をみじん切りにし、しょうが、すだちをおろす。
- 2
豆腐、鶏ミンチ、1の薬味、塩、こしょうをいれて混ぜる。
- 3
形を整えて焼く。
生地がゆるいときは、片栗粉で調整する。ハンバーグ用が上
つくね、弁当用プチバーグが下です。
コツ・ポイント
すだちは、皮ごとおろしてください。果肉、皮以外が残るので、最後は搾ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏ミンチと豆腐と根菜のふわふわハンバーグ 鶏ミンチと豆腐と根菜のふわふわハンバーグ
あっさりとした味付けで子どもから大人まで食べやすいふわふわハンバーグ。#子ども喜ぶ #大人もパクパク hako6une -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18563401