⁂ 苺のティラミス ⁂

まるエモン
まるエモン @cook_40043160

子どもむけに苺と合わせて❤︎
カステラで簡単、手軽に!クリスマスやホームパーティーにもオススメなデザートです(*^^*)
このレシピの生い立ち
《カゴメ野菜生活とちおとめミックス》にちょっとハマり、スイーツ作りに使えそ〜と思っていたところ、ちょうどカステラを頂いたので(*^^*)‼︎

⁂ 苺のティラミス ⁂

子どもむけに苺と合わせて❤︎
カステラで簡単、手軽に!クリスマスやホームパーティーにもオススメなデザートです(*^^*)
このレシピの生い立ち
《カゴメ野菜生活とちおとめミックス》にちょっとハマり、スイーツ作りに使えそ〜と思っていたところ、ちょうどカステラを頂いたので(*^^*)‼︎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

口径7㎝高さ7㎝のカップ6〜7個分
  1. カステラ 適量
  2. マスカルポーネ 250g
  3. 生クリーム 100cc
  4. グラニュー糖 50g
  5. 卵黄 2個分
  6. 卵白 1個分
  7. レモン 中さじ1杯
  8. カゴメ野菜生活 とちおとめミックス 1本
  9. ストロベリーソース(市販) 適量
  10. デコレーション用フルーツ 適量

作り方

  1. 1

    カステラをスライスし、カップの大きさに合わせ、抜き型で抜き、カップの底にしいておく。
    (カップの数×②枚)

  2. 2

    生クリームを9分立てにし、冷蔵庫で冷やしておく。

  3. 3

    マスカルポーネに半量のグラニュー糖を加え、なめらかになるまで泡立て器ですり混ぜる。

  4. 4

    卵黄、レモン汁、とちおとめミックスジュース大さじ2杯を順に加え、そのつどしっかりと混ぜ合わせる。

  5. 5

    ④に②の生クリームを加え、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。

  6. 6

    卵白に残りのグラニュー糖を2〜3回に分けて加え、しっかりと泡立てる。

  7. 7

    ⑤に2回分けて加え、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。

  8. 8

    カップに入れておいたカステラに、とちおとめミックスジュース大さじ1杯強をかけ、しみこませる。

  9. 9

    ⑦をスプーンでカップの半量程まで入れ、とちおとめミックスジュースをしみこませたカステラをのせる。

  10. 10

    もう一度⑦をカップの9分目程まで入れる。(気になるようなら、スプーンで表面をたいらに。)
    冷蔵庫で冷やし固める。

  11. 11

    チーズクリームが固まったら、上に苺ソースをかけ、好みのフルーツ等でデコレーションして出来上がり(*^^*)

コツ・ポイント

カステラは抜き型がなければ、カップの大きさに合わせてカットし、四角のままでも全然OK!
小さめカップで、1段で作っても❤︎
とちおとめミックス、期間限定なので、なければドールのベリーミックスジュースでも大丈夫だと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まるエモン
まるエモン @cook_40043160
に公開
(*^^*)初めまして、まるエモンです。もともとは、料理人として働いていたのですが、現在は一児の母となり、子育て、日常生活に奮闘中です(笑)以前ほどマメにレシピをUP出来ていないのですが、見て下さった方のお役に少しでもたてれば〜!と思っております。以前からフォローして下さっている方々、本当にありがとうございます(≧∇≦)‼︎
もっと読む

似たレシピ