丸ズッキーニの豚バラ巻きグリル

Coo710
Coo710 @cook_40178068

みずみずしい丸ズッキーニと豚バラ肉の相性は抜群!
見た目もかわいくてボリュームもあるのに簡単にできます(´ω`)
このレシピの生い立ち
家庭菜園でボンボンできるズッキーニを美味しく手軽に食べるために。

丸ズッキーニの豚バラ巻きグリル

みずみずしい丸ズッキーニと豚バラ肉の相性は抜群!
見た目もかわいくてボリュームもあるのに簡単にできます(´ω`)
このレシピの生い立ち
家庭菜園でボンボンできるズッキーニを美味しく手軽に食べるために。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 丸ズッキーニ(φ10〜12cm) 1個
  2. 豚バラ肉薄切り 150g
  3. 塩・胡椒 適宜
  4. にんにく(お好みで) 1片
  5. 小麦粉 適宜
  6. オリーブオイル 適宜

作り方

  1. 1

    丸ズッキーニはヘタとお尻を切り落として、くし形(1/12〜1/8)にカットします

  2. 2

    豚バラを広げて塩・胡椒をし、小麦粉を振ります。
    この小麦粉が糊の役目になります。

  3. 3

    カットしておいたズッキーニを巻いていきます。
    少し引き伸ばしながら巻くときれいにくっつきます。

  4. 4

    グラタン皿(またはオーブンシートを敷いた天板)の上に並べて、塩を振ります。
    お好みでにんにくのスライスを散らしても。

  5. 5

    きれいな焼き色がつくように、全体に小麦粉を振ってオリーブオイルを垂らします。

  6. 6

    オーブンのグリル機能(またはオーブントースター)で15〜20分焼きます。

  7. 7

    途中焼き色がつきすぎるようなら、アルミホイルをかけて調整してください。

  8. 8

    グラタン皿ごと、または皿に盛り付けて、完成(´ω`)

コツ・ポイント

フライパンで焼くと剥がれがちな豚バラ巻きも、オーブンなら安心♪

普通のズッキーニなら、縦横1/4カットくらいにして巻くといいと思います。
ナスやパプリカも一緒に焼くと彩りも良くなりますね。

更に巻くのが面倒だったら、重ねて焼くだけでも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Coo710
Coo710 @cook_40178068
に公開
日々適当料理。時々本気出す(笑)。
もっと読む

似たレシピ