簡単!パプリカカップのラタトゥイユ

Mawaru7 @cook_40042285
おもてなしに、夏野菜沢山のラタトゥイユ入りのベジカップ。切って詰めて、オーブンへ!余った具材は夏野菜のオムレツに♫
このレシピの生い立ち
ベジカップに何が向いてるかな?と、思い夏に大好き簡単ラタトゥイユにしてみました。
簡単!パプリカカップのラタトゥイユ
おもてなしに、夏野菜沢山のラタトゥイユ入りのベジカップ。切って詰めて、オーブンへ!余った具材は夏野菜のオムレツに♫
このレシピの生い立ち
ベジカップに何が向いてるかな?と、思い夏に大好き簡単ラタトゥイユにしてみました。
作り方
- 1
パプリカは上の部分、1/3位の所を切る。ヘタと種、白いワタの所をとる。
- 2
☆の野菜を一口サイズに切る。1のパプリカの1/3の部分とトマトも切る→やや大きめに切ってますが、全部同じ位でもokです。
- 3
器に切った☆の野菜と、調味料を入れて混ぜる。1㎝幅位に切ったベーコンも入れる。
- 4
1のパプリカカップに、3をぎっしり詰める。
オーブンを210度に温めておく。 - 5
オーブン皿にクッキングシートをしいて、パプリカを縦にして焼く。固定しにくい場合はアルミホイルで囲んで安定させる。
- 6
210度のオーブンで、12〜15分焼いて完成!!
食感を楽しめるように焼きました。クタクタに焼いても美味しいです? - 7
顆粒コンソメは、野菜味を使いました。
パルメザンチーズの代わりにカレー粉を入れても美味しいです!
コツ・ポイント
パプリカの大きさ厚さにより焼き時間は様子をみながら焼いて下さいね。
パプリカのサイズにより多少、具材が余ります。
余ったら、オムレツの具にぴったりです。
中に入れるパプリカは他の野菜より、やや大きめに切って食感を残すのがおすすめです。
似たレシピ
-
オーブンDEラタトゥユ (フランス料理) オーブンDEラタトゥユ (フランス料理)
材料を切ってオーブンにおまかせ。夏野菜の美味しさがぎゅっとつまったラタトゥユです。(ratatouille) principito -
-
パプリカカップでリゾットラタトゥーユ パプリカカップでリゾットラタトゥーユ
ラタトゥーユと一緒にご飯を詰めたパプリカを煮込めでリゾットも一緒に作っちゃいました。見た目が派手なのでおもてなしにもぴったりですよ。 eyeyechan -
-
-
-
簡単★基本の夏野菜ラタトゥィユ 簡単★基本の夏野菜ラタトゥィユ
夏野菜たっぷりの超簡単ラタトゥィユ!!『カゴメ 基本のトマトソース』を使ってるので、切って煮込むだけ★ナス嫌いな私でもパクパク食べれる一品!!是非ッッ!! トモぱん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18576650