ヘルシー♪ナムル風サラダ

トイロ*
トイロ* @toiro

茹で野菜を使ってヘルシーなナムル風サラダ!ごま油の香りで食欲をそそり、たっぷりと食べることが出来ます!
このレシピの生い立ち
焼肉をするときや、脂っこいメインのときにずいぶん昔から作る我が家の定番サラダです。茹で野菜を使うことで量もたっぷり取れるしお肉やお魚と一緒に食べてもおいしいです。
子供たちも食べやすい味付けだし、もやしは安いし言うこと無し!!(笑)

ヘルシー♪ナムル風サラダ

茹で野菜を使ってヘルシーなナムル風サラダ!ごま油の香りで食欲をそそり、たっぷりと食べることが出来ます!
このレシピの生い立ち
焼肉をするときや、脂っこいメインのときにずいぶん昔から作る我が家の定番サラダです。茹で野菜を使うことで量もたっぷり取れるしお肉やお魚と一緒に食べてもおいしいです。
子供たちも食べやすい味付けだし、もやしは安いし言うこと無し!!(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 人参 1本
  2. もやし 1袋
  3. ピーマン  2個
  4. ●顆粒鶏がらスープのもと 小さじ1/2
  5. ごま 小さじ1
  6. ●しょうゆ 少々
  7. ●塩 2つまみ
  8. 白炒りゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    人参は皮をむき、5cm長さのせん切りに、ピーマンは種とわたをとり細切りにする。

  2. 2

    鍋にたっぷりの湯を沸かし、沸騰したら塩少々(分量外)を加え、まずは人参からゆでる。

  3. 3

    1分ほどしたらもやしを加えてさらにゆでる。

  4. 4

    さらに2分ほどしたらピーマンを加えて1分ほどゆでる。

  5. 5

    火をとめ、しっかりと湯を切る。

  6. 6

    ●の調味料を全て加えてよく混ぜる。温かいうちに調味料をくわえると味しみが良いです。

  7. 7

    良かったらブログにも遊びに来てね♪
    トイロオフィシャルブログ http://lineblog.me/toiroiro/

コツ・ポイント

野菜は時間差で次々加えてゆでていくと茹で上がりが均一になります。彩りよく3種類くらいの野菜で作るのがオススメ。温かいままでも、冷たく冷やしても美味しくいただけるサラダです。ちょっと脂っこい主食の副菜にもってこいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トイロ*
に公開
食育アドバイザー。二児の母。企業のレシピ開発や料理教室などを中心に活動中。家庭の味、簡単なおやつをぜひとも共有しましょう!♪(トイロオフィシャルブログ)トイロイロ happy color life  http://lineblog.me/toiroiro/  トイロ LINE公式アカウントID:@toiro ※つくれぽに関してはお返事はせず掲載のみとなってます。いつもありがとうございます
もっと読む

似たレシピ