レモンで爽やか♪赤紫蘇ジュース

Higawari
Higawari @cook_40106731

我が家皆大好き♡初夏にしか手に入らない赤紫蘇を見つけたら即ゲット!レモン多めで爽やかさをUPしたので子どもにもGood!
このレシピの生い立ち
旦那様の大好きな赤紫蘇…毎年この時期になると何回も作ります(笑)酸っぱ過ぎないから子供もガブガブ飲みます!試行錯誤を繰り返し、穀物酢だけよりもレモン多めが爽やかで飲みやすいと感じました。酸味と甘味は各ご家庭でお好きな様に調節して下さいね。

レモンで爽やか♪赤紫蘇ジュース

我が家皆大好き♡初夏にしか手に入らない赤紫蘇を見つけたら即ゲット!レモン多めで爽やかさをUPしたので子どもにもGood!
このレシピの生い立ち
旦那様の大好きな赤紫蘇…毎年この時期になると何回も作ります(笑)酸っぱ過ぎないから子供もガブガブ飲みます!試行錯誤を繰り返し、穀物酢だけよりもレモン多めが爽やかで飲みやすいと感じました。酸味と甘味は各ご家庭でお好きな様に調節して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3倍〜5倍濃縮程の原液1500ml
  1. 赤紫蘇 300g
  2. 1100ml
  3. 砂糖 400g
  4. レモン果汁 200ml
  5. 穀物酢 200ml

作り方

  1. 1

    1袋300g入りの赤紫蘇ゲット!

  2. 2

    茎から葉だけを摘み取ります。

  3. 3

    葉を洗い水を切っておく。

  4. 4

    沸騰したお湯に葉を入れて5分程煮出します。

  5. 5

    色素が抜けて葉が緑色になります。灰汁が出たら取り除いてください。

  6. 6

    煮出し切ったら濾します。

  7. 7

    葉以外を鍋に戻し、再び火にかけ沸騰させる。灰汁が出たらこまめに取り除く。

  8. 8

    砂糖を加えて2〜3分。

  9. 9

    最後に酢→レモンの順に加えたら火を止め冷ます。

  10. 10

    冷めたら空き瓶、空きペットボトルに入れて冷蔵庫へ。3〜5倍に薄めて召し上がれ♡

コツ・ポイント

酢だけではなくレモンを多めにすることで爽やかさをUPし、くどさも軽減され飲みやすくなります。通常よりも酸っぱさと甘さは控えめなので、原液でも美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Higawari
Higawari @cook_40106731
に公開
夫と私と娘(小1)と生まれたばかりの息子の4人家族♡子供の頃から母と料理を作るのが大好きで調理師学校にも通っていました。子供のために毎日基本全て手作りゴハンです♪
もっと読む

似たレシピ