簡単だけどガツンな冷製パスタ

pika3 @cook_40175765
生にんにくを加熱せず使うので結構ガツンと食べ応えありますよ!
元気モリモリ。食欲湧きます。
このレシピの生い立ち
暑い日、冷蔵庫にある野菜を使ってサクッと冷製パスタを作ります。
簡単だけどガツンな冷製パスタ
生にんにくを加熱せず使うので結構ガツンと食べ応えありますよ!
元気モリモリ。食欲湧きます。
このレシピの生い立ち
暑い日、冷蔵庫にある野菜を使ってサクッと冷製パスタを作ります。
作り方
- 1
トマトの皮に浅く切り込みを入れ麺を入れる前の沸騰した湯に入れ皮が少しめくれて来たら氷水に入れ皮をき適当な大きさにカット。
- 2
麺を茹でる「暑い日に助かる〜」(ID:18627273 参照)
1のトマト湯剥きの茹で作業が終わってから麺を入れる。 - 3
麺を放置している間にブロッコリーをレンチン( ID:18633477 ④参照)してすぐ氷水に浸けて締め、水気を取っておく。
- 4
◎を全部合わせて50〜60mlくらいになるようにする。
- 5
麺が茹で終わったら氷水で締め水気を切って皿に盛る。ボウルに1、3、4を入れてざっくり混ぜて麺に乗せ、生ハムを散らす。
コツ・ポイント
麺の茹で時間に注意。
生ハムの塩気を頼りにしてます。塩気の少ない食材を使う時は調味料に塩少々を足しても良いかも。
ブロッコリーは麺を入れる前に茹でちゃっても良いですね。
似たレシピ
-
-
トマトとバジル、プレシュートの冷製パスタ トマトとバジル、プレシュートの冷製パスタ
冷製パスタでも生でなく熱したガーリックを使う事で、臭みを抑えられます。手間がかかるけれど香りが良いです。 mtsahker -
-
超簡単美味しい♬真っ赤な冷製パスタ 超簡単美味しい♬真っ赤な冷製パスタ
トマトをつぶして混ぜるだけ♬食欲のない時でも爽やかでモリモリ食べられます☆子供も大好き♡私は今宵も白ワインと共に(*^^ ミリラム -
-
-
-
-
はなびし草の生ハムとほうれん草の冷製パスタ はなびし草の生ハムとほうれん草の冷製パスタ
イタリアンドレッシングを使った簡単で美味しい冷製パスタです。暑くて食欲がなくても、さっぱりと食べられます。和えるだけにしておいて、おもてなしにもいいですよー♪ はなびし草 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18635998