きんぴら風味の豚肉ハンバーグ

ぽろん526
ぽろん526 @poron526

ささがきごぼう・千切り人参が入ったハンバーグ♪
きんぴら風の味付けで冷めても美味しいのでお弁当にも是非どうぞ♪

このレシピの生い立ち
お肉ガッツリではなく、野菜もたくさん加え、ボリュームがありながらもヘルシなーハンバーグを考えてみました♪
冷めても美味しいのでお弁当にもぴったりです^^

きんぴら風味の豚肉ハンバーグ

ささがきごぼう・千切り人参が入ったハンバーグ♪
きんぴら風の味付けで冷めても美味しいのでお弁当にも是非どうぞ♪

このレシピの生い立ち
お肉ガッツリではなく、野菜もたくさん加え、ボリュームがありながらもヘルシなーハンバーグを考えてみました♪
冷めても美味しいのでお弁当にもぴったりです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 豚肩ロース切り落とし 250g
  2. ささがきごぼう(水煮) 100g
  3. 人参(千切り) 50g
  4. ◎醤油 大さじ1
  5. ◎砂糖 小さじ2
  6. かつおだし(顆粒) 小さじ半分
  7. ◎マヨネーズ 大さじ3
  8. ◎一味か七味 適量
  9. 胡麻(金胡麻 大さじ1
  10. 片栗粉 大さじ1・5

作り方

  1. 1

    ささがき牛蒡の水煮は水で軽く洗い、水分を絞る。人参は皮を剥いて牛蒡と同じ位の千切りにする。
    ※写真の牛蒡は絞る前です。

  2. 2

    豚肉は2センチ幅に切る。

  3. 3

    ボウルに人参、牛蒡、豚肉を入れ、◎を加え、手で揉み込むようにしてよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    片栗粉と胡麻も加え、更によく混ぜ合わせる。

  5. 5

    少し平らにして丸く形成する。
    10個作る。

  6. 6

    フライパンに胡麻油小さじ2(分量外)を熱し、少し強めの弱火で5分~7分程焼き、ひっくり返して蓋をして更に5分~7分程焼く

  7. 7

    出来上がり♪
    何もつけずにそのままでどうぞ^^

  8. 8

    2016/2/20
    Cookpadおいしい健康「糖尿病と血糖値・HbA1cが気になる方の食事」に掲載して頂きました♡

  9. 9

    2017/01/18
    クックパッドニュースに掲載していただきました♡

  10. 10

    17/01/20
    お陰様で話題入りさせていただくことが出来ました♡
    感謝です(✿ˇ◡ˇ)♡

コツ・ポイント

今回は水煮のささがきごぼうを使用しましたが、もちろん生のごぼうをささがきにして酢水にさらしてから洗い、水分を絞っていただいても。

小さなお子様も食べる場合は、一味・七味は省略していただいても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽろん526
に公開
旦那さん、愛猫♡(故)小太郎14歳 (故)風太19歳、元気いっぱい小雪14歳の5人家族です (*'◡'*)❤レシピは随時見直し、削除もしております。最新のものをご確認下さいm(__)m戴いたつくれぽのお礼に伺えず、すみませんm(__)mいつも本当に有難うございます♡
もっと読む

似たレシピ