【農家のレシピ】肉じゃがコロッケ

FarmersK
FarmersK @cook_40042549

味のしみた「無水肉じゃが」の残りを使って毎回コロッケを作ります。卵+小麦粉を「天ぷら粉」で代用しているから簡単です♪

このレシピの生い立ち
余った「無水肉じゃが」を使って毎回このコロッケを作ってます

【農家のレシピ】肉じゃがコロッケ

味のしみた「無水肉じゃが」の残りを使って毎回コロッケを作ります。卵+小麦粉を「天ぷら粉」で代用しているから簡単です♪

このレシピの生い立ち
余った「無水肉じゃが」を使って毎回このコロッケを作ってます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 我が家の無水肉じゃがの残り 適量(ジャガイモ5:そのほかの具1)
  2. 天ぷら粉+水(1:1) 適量
  3. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    水を一滴も使わない無水肉じゃがのレシピはコチラ↓
    レシピID18672127

  2. 2

    味がしっかりしみ込んだ残り物の肉じゃが。まずジャガイモと人参を取り出します

  3. 3

    ジャガイモと人参をマッシャーで潰します

  4. 4

    その他の具(牛肉、玉ねぎ、コンニャク)をみじん切りにし③と合わせて、コロッケの具が完成。

  5. 5

    具をお好みの大きさに丸めて、水で溶いた天ぷら粉をつけてからパン粉をまんべんなくまぶします

  6. 6

    180度~200度の温度で1分半~2分揚げてくださいね。

  7. 7

    はい、完成です。

  8. 8

    コロッケ爆発防止POINTなどはコチラのレシピへGO~
    「ポテトコロッケ」
    レシピID18431720

コツ・ポイント

*コンニャク+タマネギ+牛肉は味が濃いので、ジャガイモの5分の1以下の量にしてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FarmersK
FarmersK @cook_40042549
に公開
私は以前、京都に住んで、農業をしていました。現在は町に戻り,自分を大事に、そしてありのままに、自由きままな日々を送っています。ブログにはこれからは、元農家として美味しい野菜の食べ方やプランターで野菜を育てたり、ゆったりとした日常のお話を掲載しています。https://ameblo.jp/farmers-keiko/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ