✾✾菜種油でつくる素朴なスコーン✾✾

ぢんぴよ
ぢんぴよ @jinpiyo_vivi

✾話題入り✾感謝 サクッ!ふわっ!食感の甘さ控えめスコーン。蜂蜜・クリチ・ジャムと食べるのがお勧め☆18年5月レシピ更新

このレシピの生い立ち
パンの代わりにもなるようなスコーンを、常備してある材料で簡単につくりたくて、いくつかの本を参考にさせて頂き、アレンジしてできたレシピです☆

✾✾菜種油でつくる素朴なスコーン✾✾

✾話題入り✾感謝 サクッ!ふわっ!食感の甘さ控えめスコーン。蜂蜜・クリチ・ジャムと食べるのがお勧め☆18年5月レシピ更新

このレシピの生い立ち
パンの代わりにもなるようなスコーンを、常備してある材料で簡単につくりたくて、いくつかの本を参考にさせて頂き、アレンジしてできたレシピです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 強力粉薄力粉 各55g
  2. 全粒粉(※コツ・ポイント参照) 50g
  3. ●塩 小さじ1/4
  4. BP 小さじ1
  5. ①菜種油 大さじ3
  6. きび砂糖 大さじ2
  7. ヨーグルト 大さじ1
  8. 牛乳豆乳でもOK) 大さじ3

作り方

  1. 1

    ボウルに①②を入れて泡立て器で混ぜる。

  2. 2

    ③、④を順に投入して、泡立て器でその都度よく混ぜる。(写真は混ぜ終えたものです)

  3. 3

    ●を合わせて軽く混ぜ合わせたものを加えて、ヘラで切るように混ぜる。
    写真のようにそぼろ状になればOK。

  4. 4

    ラップでひとまとめにして平たくする。(直径11㎝くらい)

  5. 5

    冷蔵庫で20分〜休ませる。(一晩でも可)

  6. 6

    6等分にカットしたら、予熱170度のオーブンに入れて200度で18〜20分焼く。

  7. 7

    レシピID 18326080 『ザクふわ♡菜種油でグラノーラスコーン』もよかったらご覧くださいね!

  8. 8

    レシピID 18460867 『芳醇♡菜種油で甘酒スコーン』もよかったらご覧になってみてね^ ^

コツ・ポイント

※全粒粉→薄力粉やライ麦粉、少量を小麦胚芽やココアに置き換えても◎
甘さ控えめなので(ジャムやスプレッドと食べることが多いので)、お好みに応じて増やしてください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぢんぴよ
ぢんぴよ @jinpiyo_vivi
に公開
☺︎recipeを残しておきたくて開設☺︎使用のオーブンや電子レンジ、材料等は、私が使っているもののみで調理したものになります。そのため加熱の温度や時間、材料等は、あくまでも目安であることを、こ了承くださいm(_ _)m
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ