*材料2つ*金柑の甘露煮(シロップ煮)

⭐takako⭐
⭐takako⭐ @cook_40188301

食べやすいように半分に切って種を取ってから作りました。甘さ控えめです。

このレシピの生い立ち
種を取るが面倒な子供たちの為につくりました。
ご年配の方にも喜んでいただいています。

*材料2つ*金柑の甘露煮(シロップ煮)

食べやすいように半分に切って種を取ってから作りました。甘さ控えめです。

このレシピの生い立ち
種を取るが面倒な子供たちの為につくりました。
ご年配の方にも喜んでいただいています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 金柑 1パック
  2. 砂糖 金柑の40%(金柑が100gなら40g)

作り方

  1. 1

    金柑を洗ってざるにあげる。

  2. 2

    竹串や楊枝でヘタを取る。さらに半分に切って種を取る。

  3. 3

    鍋に入れ、砂糖を入れる。

  4. 4

    ひたひたの水を加える。

  5. 5

    アルミホイルで作った蓋を被せて、弱火~中火で20分~30分煮詰める。

  6. 6

    金柑が柔らかくなって、味がしみ込んだら出来上がり。

  7. 7

    煮沸消毒した保存ビンに保存します。
    保存は冷蔵庫で。

  8. 8

    2017/1/20追記:柑橘のピールとアレンジ2種(レシピID:18727303)に、チョコ付けしたものを載せました♪

  9. 9

    2017/2/1「金柑の甘露煮」の人気検索でトップ10に入りました⭐ありがとうございます⭐

  10. 10

    2017/2/18「金柑」の人気検索で1位になりました!ありがとうございます(o^O^o)

コツ・ポイント

半分に切って種を出しておくので、食べやすい&加工しやすいです。シロップはお湯や紅茶に溶いて飲むと美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
⭐takako⭐
⭐takako⭐ @cook_40188301
に公開
貯まったレシピのデジタルまとめ⭐少ない材料、またはいつもキッチンにある材料を使って簡単に作れるように工夫してます。ちょっと空いた時間とか、ご飯を作るついでに、とかそんな時間の使い方をしています。時々、ちゃんと作ります。ファイヤーキング、オールドパイレックスが好き。
もっと読む

似たレシピ