ぼそぼそ感ゼロ!しっとり鶏そぼろ☆

hinahio
hinahio @cook_40172451

少量の小麦粉で、あのボソボソした感じをなくし、シットリとした、まとまりある鶏そぼろです☆お弁当にも☆
このレシピの生い立ち
ボソボソするそぼろがあまり好きではなく、小麦粉で改善されて、美味しくできたので☆

ぼそぼそ感ゼロ!しっとり鶏そぼろ☆

少量の小麦粉で、あのボソボソした感じをなくし、シットリとした、まとまりある鶏そぼろです☆お弁当にも☆
このレシピの生い立ち
ボソボソするそぼろがあまり好きではなく、小麦粉で改善されて、美味しくできたので☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏そぼろ
  2. 鶏ミンチ 200g
  3. しょうが 1かけ
  4. ☆醤油 大2~3
  5. ☆酒 大1
  6. ☆みりん 大2
  7. きび砂糖 大1強
  8. 小麦粉 小1
  9. 卵そぼろ
  10. 3つ
  11. きび砂糖 小1
  12. 醤油 小1
  13. 化学調味料無添加の顆粒だし 小1/2
  14. 適量

作り方

  1. 1

    しょうがをすりおろし、☆の調味料を合わせておきます。

  2. 2

    フライパンを温め、ミンチ・合わせた☆を同時に入れ、フライパンの中でかき混ぜるように炒めます。

  3. 3

    ミンチに全体的に火が入ってきたらしょうがをいれます。

  4. 4

    ミンチを、ほぐすように炒め、水分が少なくなってきたところへ、小麦粉を全体的に振り入れ、かき混ぜます。

  5. 5

    かき混ぜているとしっとりとしてきます。
    しっとりとしたら、火を止め出来上がりです。

  6. 6

    卵を割りほぐし、調味料を入れかき混ぜます。

  7. 7

    温めたフライパンに油をしき、卵を流し込みグルグルほぐし炒める。

  8. 8

    ご飯の上に鶏そぼろ、卵を乗せれば出来上がり☆

コツ・ポイント

小麦粉はダマにならないように、まんべんなく全体的に振って下さい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hinahio
hinahio @cook_40172451
に公開

似たレシピ