揚げないトンカツ〜油不使用〜簡単

私、揚げ物作るの苦手。油飛ぶし…。でも、家族には食べさせたいし、私だって食べたい‼︎
このサクサク感伝わるかな〜♪
このレシピの生い立ち
揚げ物作るの苦手。ノンオイルフライヤーがもっと安くなるまでは、なんとか自分で揚げずに作りたい。パン粉そのままだと、お肉には火は通るけど、色がきれいにならないし、サクサク感に欠ける。色いろ試して、このやり方に落ちつきました。ダイエット中にも♡
揚げないトンカツ〜油不使用〜簡単
私、揚げ物作るの苦手。油飛ぶし…。でも、家族には食べさせたいし、私だって食べたい‼︎
このサクサク感伝わるかな〜♪
このレシピの生い立ち
揚げ物作るの苦手。ノンオイルフライヤーがもっと安くなるまでは、なんとか自分で揚げずに作りたい。パン粉そのままだと、お肉には火は通るけど、色がきれいにならないし、サクサク感に欠ける。色いろ試して、このやり方に落ちつきました。ダイエット中にも♡
作り方
- 1
豚肉は、麺棒で叩き塩麹をつけてモミモミし、1時間以上おく。この作業、私はビニール袋の中で行います。洗い物減らしたいから。
- 2
洗い物を極力減らしたい私。牛乳パックを開いて曲げて、ホッチキスで留めて、バットがわりに。パン粉と薄力粉用。
- 3
パン粉は、フライパンでからいり。油断すると焦げるので、木べらでまぜながら。
- 4
キツネ色になりました。出来上がりの色をイメージした色です。
- 5
オーブンは、220度に予熱しておく。
- 6
1の豚肉に、小麦粉、卵、キツネ色パン粉を付ける。
- 7
パン粉は、おさえる様にしてしっかりつけてね。
- 8
オーブンペーパーを敷いた天板にのせ、15〜18分焼けば、出来上がり!
- 9
私は、オタフクお好みソースをかけて食べるのが好き!
コツ・ポイント
パン粉を煎るとき、焦がさないように木べらでまぜまぜしながら煎って下さい。
ビニール袋や牛乳パックをフル活用し、出来るだけ洗い物が少なく、手軽&簡単にできるように工夫しました。
似たレシピ
-
-
-
-
油はフライパン1cm!豚ロース☆とんかつ 油はフライパン1cm!豚ロース☆とんかつ
お手軽2ステップ衣で簡単&サクサク!少ない油なので、揚げ物が苦手な方や自炊デビューした方も気楽に作ってみて下さいね♪ ほっこり~の -
-
簡単*揚げない♪キャベツのローストンカツ 簡単*揚げない♪キャベツのローストンカツ
油大さじ6で作る♪キャベツたっぷり!衣サクサク!ローストンカツ*薄切りのロース肉を使うので、節約&時短に⭐ こはるスマイルごはん -
-
-
-
ヘルシー♡揚げない簡単とんかつ☆*+ ヘルシー♡揚げない簡単とんかつ☆*+
噛む度にお肉の旨味が広がり、カレー粉の香りが食欲をそそります♡少なめの油でとってもヘルシーなとんかつ♡大切な方に、ぜひ♩ haruru✳︎ -
簡単 揚げない ヘルシーなトンカツ 簡単 揚げない ヘルシーなトンカツ
簡単にヘルシーなトンカツが作れます。油を1滴も使いません!なのに、サクサクで豚肉も叩いてるので柔らかくて美味しいです。turbo-love
その他のレシピ