くるくる渦巻き✿抹茶あんぱん&栗あんぱん

アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah

❤話題入り感謝❤抹茶入りで風味豊かなパン生地やシンプルな菓子パン生地で餡子をくるくる巻きました❤

このレシピの生い立ち
抹茶・栗甘露煮・餡子の組み合わせが大好きなので、堪能出来るパンを焼きました。

くるくる渦巻き✿抹茶あんぱん&栗あんぱん

❤話題入り感謝❤抹茶入りで風味豊かなパン生地やシンプルな菓子パン生地で餡子をくるくる巻きました❤

このレシピの生い立ち
抹茶・栗甘露煮・餡子の組み合わせが大好きなので、堪能出来るパンを焼きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

あんぱん(直径9㎝) 約16個
  1. 菓子パン生地(レシピID : 18532583) 全量(※参照)
  2. ※抹茶の場合、薄力粉60gのうち10gを抹茶に変更
  3. 餡子(粒餡こし餡どちらでもOK) 400g
  4. 牛乳/卵+水(1:1) 大さじ2
  5. けしの実/胡麻(お好みで) 適量
  6. 栗甘露煮(お好みで) 8粒

作り方

  1. 1

    菓子パン(レシピID : 18532583)の作り方と一次発酵までは同じなので、詳しい作り方はそちらを参照して下さい。

  2. 2

    表面が滑らかで鮮やかな抹茶色。艶々した生地が出来上がっている。

  3. 3

    一次発酵まで終了したパン生地。

  4. 4

    台の上に打ち粉を振り、生地の表面を裏側にして置く。

  5. 5

    麺棒を十字に置いて山を作り、中心から斜め上下左右に生地を伸ばす。

  6. 6

    引き続き麺棒を使って、長方形に伸ばしていく。
    厚さは5㎜、大きさは縦30cm×横40cm程度。

  7. 7

    餡子を全体に塗り広げる。下の部分だけは少し開けておく。

  8. 8

    上から生地を巻いてくる。きつ過ぎず、緩すぎず、自然な感じで巻く。

  9. 9

    最後の部分は水をちょっと付けて、指でつまんで留める。

  10. 10

    ころころと転がして、太さを調える。

  11. 11

    良く切れる包丁で3㎝の厚さでカットする。
    断面がぐちゃっとならないようにスパッと切るようにする。

  12. 12

    切った断面はこんな感じ。
    少し形が崩れるので、手で丸く調える。

  13. 13

    掌で上から押さえて、平たくする。
    天板にクッキングシートを敷いて、その上に間隔を空けて生地を乗せる。

  14. 14

    オーブンの発酵機能35度で40分、2倍になるまで最終発酵させる。又は布巾を被せて室温で、2倍になるまで最終発酵させる。

  15. 15

    生地の表面に牛乳を塗る。
    刷毛で生地を傷つけないよう、液がたれないように気を付ける。
    栗甘露煮・けしの実を散らす。

  16. 16

    表面に霧吹きする。
    更に乾燥を防ぐ為、庫内にたっぷりと霧吹きをする。

  17. 17

    170度に予熱したオーブンで10~12分焼成。
    焼き上がりを綺麗な抹茶色にする為、焼き過ぎに注意する。

  18. 18

    金網に乗せて粗熱を取る。

  19. 19

    上側のアップ。

  20. 20

    底側のアップ。

  21. 21

    パン切り包丁で半分に切ってみると、きめ細かくてふわふわとした生地です。
    綺麗な抹茶色です!!

  22. 22

    ★渦巻き栗あんぱん★

    菓子パン(レシピID : 18532583)をそのまま使用して、工程12まで同じように行う。

  23. 23

    天板にクッキングシートを敷いて、その上に間隔を開けて生地を乗せる。

  24. 24

    オーブンの発酵機能35度で40分、2倍になるまで最終発酵させる。又は布巾を被せて室温で、2倍になるまで最終発酵させる。

  25. 25

    生地の表面に牛乳を塗る。
    刷毛で生地を傷つけないよう、液がたれないように気を付ける。
    栗甘露煮・けしの実を散らす。

  26. 26

    180度に予熱したオーブンで10~12分焼く。
    その時に乾燥を防ぐ為、庫内にたっぷりと霧吹きをする。

  27. 27

    金網に乗せて粗熱を取る。

  28. 28

    上側のアップ。

  29. 29

    底側のアップ。

  30. 30

    パン切り包丁で半分に切ってみると、きめ細かくてふわふわとした生地。餡子が縞々に覗きます。

  31. 31

    ★話題入り感謝★
    2014.3.22話題入りしました。作って下さり、つくれぽ届けて下さった方々、ありがとうございました❤

コツ・ポイント

生地を伸ばす時に、なるべく均一な厚さの長方形にして、餡子もなるべく切れ目なく塗り広げると、綺麗な渦巻きが出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah
に公開
❤フォロー&つくれぽ下さる方々に心から感謝❤『美味しいと感じる気持ちと笑顔が元気の素』というコンセプトから、簡単でシンプルな家庭料理をご紹介します。COOKPADアンバサダー2023パンマイスターインスタ始めました↓https://www.instagram.com/atelier_sarahsarah_cook/2012ateliersarah
もっと読む

似たレシピ