明太子シリーズ②明太子パスタ

シュフ*まるこ
シュフ*まるこ @cook_40182874

普通の明太子パスタでごめんなさい(笑)少し醤油を入れた明太子パスタは、バターともマッチしていくらでも食べれますよね♡
このレシピの生い立ち
分量はこれくらいかな〜っで決めて、とにかく明太子と醤油×バターが大好きで、ひとりランチに作りました!

明太子シリーズ②明太子パスタ

普通の明太子パスタでごめんなさい(笑)少し醤油を入れた明太子パスタは、バターともマッチしていくらでも食べれますよね♡
このレシピの生い立ち
分量はこれくらいかな〜っで決めて、とにかく明太子と醤油×バターが大好きで、ひとりランチに作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ ※私は1.4mm〜1.6mmを使ってます 200g
  2. ゆで汁量の1%
  3. 明太子 ※皮を削ぐ 40g
  4. 無塩バター 30g
  5. 濃口醤油 小さじ2/3
  6. 大葉 2枚
  7. 刻み海苔 適量

作り方

  1. 1

    パスタのお湯を沸かす。沸いたらパスタを茹でる。

  2. 2

    茹でるお湯を沸かしてる間に→明太子は皮を削いだ状態にする。バターは室温に戻しておく。どちらもボウルに入れておく。

  3. 3

    大葉は千切りにしておく※半分に切って重ね合わせ長くなる様丸めて葉の先端側から千切りし、水にさっと晒して水気をしっかり切る

  4. 4

    茹で上がったパスタはサッとざるあげし、そのまま②のボウルに入れて素早く混ぜる。醤油をまわしかけて味を調えたらok

  5. 5

    仕上げに、大葉と刻み海苔を飾って出来上がり。

コツ・ポイント

明太子は火を入れすぎない方が良いので、パスタの余熱で火が入る程度に。茹でたらすぐにバターと混ぜ合わせることで麺もコーティングされます。そしてざるあげするときにきりすぎないこともポイント!微量に茹で汁が入るくらいが個人的に好きです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シュフ*まるこ
シュフ*まるこ @cook_40182874
に公開
栄養指導・離乳食教室経験あり◯管理栄養士⋆*元産婦人科勤務◯趣味cooking◯2児の年子兄弟ママ◯味付け濃いめ甘め
もっと読む

似たレシピ