【簡単】チキンカレー【本格】

カレー粉を使ったカレーを自宅で作り始めてから試行錯誤し、ようやく完成にたどり着きました。自宅で本格カレーを是非!
このレシピの生い立ち
カレー粉を使ったカレーが美味しい!そして辛いものが大好きなので唐辛子はたっぷりと(๑>◡<๑)♡唐辛子なしでも充分スパイシーなので、辛いものが苦手な方はホールで入れるか種を取ったり、唐辛子なしでも美味しいです(*´꒳`*)♡
【簡単】チキンカレー【本格】
カレー粉を使ったカレーを自宅で作り始めてから試行錯誤し、ようやく完成にたどり着きました。自宅で本格カレーを是非!
このレシピの生い立ち
カレー粉を使ったカレーが美味しい!そして辛いものが大好きなので唐辛子はたっぷりと(๑>◡<๑)♡唐辛子なしでも充分スパイシーなので、辛いものが苦手な方はホールで入れるか種を取ったり、唐辛子なしでも美味しいです(*´꒳`*)♡
作り方
- 1
【手羽元の下準備】手羽元・ヨーグルト・カレー粉をビニール袋に入れ軽く揉み、3時間以上漬け込む。時間があれば半日〜1日で☆
- 2
今回は飲むヨーグルトしか家になかったので飲むヨーグルトを使用。何でも大丈夫です。w
- 3
【下準備】
にんにくをすりおろす。唐辛子は粗みじん。輪切りでも。
玉ねぎ・セロリはみじん切り。
人参はすりおろす。 - 4
生姜は半分すりおろし、半分は千切り。
千切り生姜があると食べている時に食感が楽しめるのですが、お好みで^^ - 5
【本調理】
鍋に分量の半分くらいのバターを溶かし、にんにく・生姜を弱火で炒める。 - 6
香りがしてきたら玉ねぎ・セロリを入れ、中火で15分程色が変わるまでじっくり炒める。途中焦げそうなら少量の水をさして下さい
- 7
炒まったらすりおろした人参、カレー粉を加え全体をなじませ、トマト缶と水100ccを加え混ぜる。
- 8
そこに漬けておいた手羽元をヨーグルトごと加え、一煮立ちさせる。
- 9
一煮立ちしたら唐辛子・ローリエ・塩・固形ブイヨンを潰して加え軽く混ぜ、フタをして途中混ぜながら15分程煮込む。
- 10
15分経ったらフタを取り、ウスターソース・みりん・残りのバターを加え、フタをせずに5分程煮込む。
- 11
味を見て酸味が気になるようならはちみつや砂糖を少しずつ加え調整してください。
- 12
お皿に盛ったら完成!╰(*´︶`*)╯♡
- 13
カレー粉はコチラ!全てをボールに入れて混ぜ、タッパーに入れて保存。使いたい時に使いたい分だけ使えて便利です(*^ω^*)
コツ・ポイント
コツは玉ねぎ・セロリを焦がさないようにじっくり炒めること、最後お好みの酸味に調整することくらいです(*^_^*)
カレーにみりん?と思われるかも知れませんが、カレー粉を使ったカレーにちょうどいいコクを与えてくれます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
生トマトで作る、本当にうまいチキンカレー 生トマトで作る、本当にうまいチキンカレー
なんとか美味しいカレーが出来ないかと試行錯誤して出来上がりました。インドカレー苦手な私が又食べたいと思うから美味しいよ ダウダウです -
-
おいしい!絶品◆本格チキンカレー◆ おいしい!絶品◆本格チキンカレー◆
ナンにもご飯にも◎様々なレシピを参考にして、ようやく究極においしいカレーが出来上がりました!ホロホロ軟らかいチキンが絶品です。絶対にリピートしたくなること間違いなし!!ぜひお試しあれ~☆ナショ
-
その他のレシピ