鰯のトマト煮込み

ぶひぶひごんざれす
ぶひぶひごんざれす @cook_40102212

骨まで美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
鰯を骨まで美味しく食べられるように。

鰯のトマト煮込み

骨まで美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
鰯を骨まで美味しく食べられるように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 20匹くらい
  2. カットトマト缶 1缶
  3. ☆水 カットトマト缶の半分
  4. ☆砂糖 大さじ1
  5. ☆醤油 大さじ半分
  6. ☆コンソメ 1つ
  7. ☆あればローリエ 1枚
  8. ☆塩胡椒 少々
  9. ☆酢 大さじ2
  10. 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    鰯は大きさに応じてぶつ切りにして、水洗いしながら内臓を出し、10分くらい水に浸けておく。
    時々水を替えて。

  2. 2

    ☆の材料を全て鍋(フライパンが良い)に入れて煮立たせ、いったん火を止めます。

  3. 3

    1の鰯をザルに上げ、キッチンペーパーなどで、しっかり水分をとってから小麦粉を薄くまぶす。

  4. 4

    3の鰯を最初はやや高温で3分、鰯が固まってきたら弱火にして7〜8分、最後に高温で3分が目安です。

  5. 5

    4の鰯を2のトマトソースの鍋に入れて落し蓋をして弱火で10分程煮込みます。この時、味見して好みの味付けにして下さい。

コツ・ポイント

トマトソースに玉ねぎ、茄子、にんじん、しめじ等、野菜を入れても美味しいですが、その時は、野菜からの水分で味が薄くなるので調味料を足して下さい。野菜を入れるのは☆の調味料を煮立たせる時に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぶひぶひごんざれす
に公開
お弁当屋さんです。家庭で簡単に作れるレシピを投稿させて頂きます。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ