作り方
- 1
◉の溶かしバターを型にまんべんなく塗り、その上から◉のグラニュー糖をまぶします。(この工程は省いても構いません)
- 2
チョコレートとバターを湯煎にかけて溶かします。
- 3
ボウルに全卵とグラニュー糖を入れ、ホイッパーで混ぜます。
- 4
②が完全に溶けたら②に③を全部入れ、ホイッパーで混ぜます。
- 5
コーンスターチ(または片栗粉)を入れ、さらに混ぜます。
- 6
(ここでは艶が出てくるまでよく混ぜてください。)
- 7
150度に予熱したオーブンで60分間湯煎焼きにします。
- 8
型に生地を流し込み焼く直前、冷凍ベリーなどを加えても美味しそうです。
- 9
粗熱が取れるまで常温で置き、その後冷蔵庫で冷やしてください。
- 10
型から取り出す際は型全体をバーナーや暖かく湿らせたタオルなどで温めると簡単にストンと外れます。
- 11
自分はガスバーナーで炙ります。
コツ・ポイント
ダークチョコレートを湯煎で溶かす場合本来は50℃〜55℃でとの事ですが、自分はめんどくさがって適当に扱います。(溶ければ良し)
似たレシピ
-
【動画】カシューナッツカカオ70%チョコ 【動画】カシューナッツカカオ70%チョコ
カシューナッツをカカオ70%チョコレートでコーティングしました。糖質は、約25g以下です。ダイエットお菓子です。 おなかがぺこりん -
-
-
-
-
-
-
-
-
ジャリジャリ感が楽しい手作りチョコレート ジャリジャリ感が楽しい手作りチョコレート
他とはちょっと違うチョコレート。溶かし込まない砂糖のジャリっとした食感とカカオの香りを楽しむシンプルなチョコレートです。 ぽんちょんママ -
生クリーム不使用のHBで濃厚チーズケーキ 生クリーム不使用のHBで濃厚チーズケーキ
生クリーム不使用でも濃厚なベイクドチーズケーキが出来ました、HBはMK精工のHBK100を使用しました。 犬3匹も家族
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18763991