新鮮渡り蟹のカンジャンケジャン

キムさんの嫁。
キムさんの嫁。 @cook_40195179

ご飯が進む!とろっと甘い新鮮なカンジャンケジャン^ ^日本ではなかなか美味しいカンジャンケジャン食べられませんよ〜!
このレシピの生い立ち
新鮮な渡り蟹が手に入ったのでヤンニョムとカンジャン14杯も作りました^ ^

新鮮渡り蟹のカンジャンケジャン

ご飯が進む!とろっと甘い新鮮なカンジャンケジャン^ ^日本ではなかなか美味しいカンジャンケジャン食べられませんよ〜!
このレシピの生い立ち
新鮮な渡り蟹が手に入ったのでヤンニョムとカンジャン14杯も作りました^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6人分
  1. 渡り蟹(生きたもの) 5〜6杯
  2. 1/2個
  3. 林檎 1/2個
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 長ネギ 1本
  6. ●にんにく 5〜6粒
  7. ●生姜 2㎝程度
  8. 椎茸 3個
  9. 青唐辛子 2本
  10. ●鷹の爪 2本
  11. ●ローリエ 1〜2枚
  12. ●乾燥棗(あれば 3個
  13. 1ℓ
  14. ●醤油 300cc
  15. ●みりん 100cc
  16. ●酒 100cc
  17. ●麺つゆ 大さじ3
  18. 梅酒 大さじ5
  19. ●砂糖 大さじ2
  20. ●はちみつ 大さじ1
  21. イワシキス(ナンプラー) 大さじ1
  22. ●シナモンパウダー 少々
  23. サイダー 1本
  24. ☆みりん 500cc
  25. ☆酒(チャミスル) 500cc
  26. 1ℓ程度
  27. レモン 1/2個

作り方

  1. 1

    梨、林檎、玉ねぎ、椎茸、長ネギは適当な大きさ、にんにくは潰す、生姜はスライス、乾燥棗は切り込みを入れておく。

  2. 2

    大きい鍋に●をすべて入れて30分〜40分煮込んで冷ましておく。

  3. 3

    新鮮な渡り蟹をタワシや歯ブラシで擦って念入りにあらいます。

  4. 4

    タッパに入れ☆をかけて30分くらい殺菌する。

  5. 5

    殺菌しておいた蟹の水をよく切り甲羅を下に向けて、冷ましておいた汁をかけて1日〜2日浸して出来上がり^ ^

  6. 6

    *寝かすまえにレモンスライスを入れておくと香りが良くなりますが、今回レモン買い忘れました^^;

コツ・ポイント

渡り蟹は絶対新鮮な物を使って下さい!
蟹の代わりに海老を漬けても美味しいです^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キムさんの嫁。
キムさんの嫁。 @cook_40195179
に公開

似たレシピ