ガスでも綺麗に出来る!錦糸卵☆

シュフ*まるこ
シュフ*まるこ @cook_40182874

ガスコンロでは意外と難しい卵料理。ですが、コツを掴めば綺麗に出来ます♪
このレシピの生い立ち
卵料理が苦手で、とにかくひたすら練習して出来るようになりました!コツが掴めれば楽しいです♡

ガスでも綺麗に出来る!錦糸卵☆

ガスコンロでは意外と難しい卵料理。ですが、コツを掴めば綺麗に出来ます♪
このレシピの生い立ち
卵料理が苦手で、とにかくひたすら練習して出来るようになりました!コツが掴めれば楽しいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 3個
  2. 片栗粉 小さじ1
  3. 小さじ1
  4. 適量

作り方

  1. 1

    溶き卵に水溶き片栗粉を加える。加えることで破れにくくなる。※溶き卵は菜箸を縦、横に動かし白身を切るようにしっかり混ぜる。

  2. 2

    熱したフライパンに油をしきペーパーで拭く。おたま1杯分くらいの卵を流す。静かにフライパンを回し時計回りに卵が流れるように

  3. 3

    ※熱したフライパンに油を入れ油がサラサラになれば充分に温まっている証拠!それから卵を加えないと温まっていなければくっつく

  4. 4

    弱めの中火で色がつかない程度でひっくり返す。フライパンを振ってひっくり返すか、難しければ一度まな板に写して裏返しで戻す

  5. 5

    ※ひっくり返すタイミングの目安は卵の周りが剥がれ始めたら

  6. 6

    両面に火が通ったらまな板に写し、次の卵を焼く。全て焼き終わったら重ねたまま、半分にカット。

  7. 7

    それから丸めて、切っていく。

  8. 8

    夏は冷麺や素麺に♡

コツ・ポイント

卵をしっかり溶く、熱したフライパンに油をいれる、温まってから卵をいれること。ですが、油のしきすぎ熱しすぎはプツプツした表面になってしまうので、キッチンペーパーなどで拭きましょう!火が強すぎても色がついてしまうし、弱すぎると卵が乾燥します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シュフ*まるこ
シュフ*まるこ @cook_40182874
に公開
栄養指導・離乳食教室経験あり◯管理栄養士⋆*元産婦人科勤務◯趣味cooking◯2児の年子兄弟ママ◯味付け濃いめ甘め
もっと読む

似たレシピ