おからハンバーグのあんかけ

こにゃんこ&こわんこ
こにゃんこ&こわんこ @cook_40156736

おからハンバーグをあんかけにして、あっさりでもボリュームアップ♪♪
このレシピの生い立ち
おからを使った料理をいろいろ試しています。

おからハンバーグのあんかけ

おからハンバーグをあんかけにして、あっさりでもボリュームアップ♪♪
このレシピの生い立ち
おからを使った料理をいろいろ試しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. おから(生) 250g
  2. おから用だし汁 50ml
  3. 豚挽肉 100g
  4. 塩コショウ(ハンバーグ用) 少々
  5. 1個
  6. にんじん 1/2
  7. 茹でたけのこパック 1/2
  8. 生しいたけ 2
  9. 冷凍グリンピース 適宜
  10. 生姜 小1かけ
  11. だし汁 300ml
  12. ★白だし醤油 大さじ1
  13. ★醤油 大さじ1
  14. ★みりん 大さじ1
  15. ★お酒 大さじ1
  16. ごま 少々
  17. 片栗粉 水溶きにする

作り方

  1. 1

    挽肉に塩コショウをしてボールでこねる。そこにおからとだし汁50mlと卵をいれて、良くこねる。

  2. 2

    好みの大きさのハンバーグの形にととのえる。フライパンに油を引いて、ハンバーグを焼く。

  3. 3

    あんかけ用にだし汁を火にかけ、にんじんと茹でたけのことしいたけを煮る。柔らかくなったら、★を調味料を入れて味を整える。

  4. 4

    野菜が煮えてたら冷凍グリンピースを入れて、沸騰したら水溶き片栗粉を回し入れる。あんの完成。

  5. 5

    両面を焼いたハンバーグを器に入れて、あんかけをかける。

  6. 6

    アレンジとして、パブリカと玉ねぎを炒めて、ケヤップで簡単あんを作り、おからハンバーグと絡めました。ちょっと洋食風です。

コツ・ポイント

おからは、ぱさぱさするので、こねるときにちょっとだしを加えるとしっとりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こにゃんこ&こわんこ
に公開
料理を作るのは好きですが、一人暮らしなのでなかなか凝ったものは、作りません。でも友達が来ると頑張ります。また友達も一緒に作ってくれるのでお互いに楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ