糖質制限「おからハンバーグ」あんかけ編

kumaの手作り
kumaの手作り @cook_40140630

3.4g/1個(あんかけ含む)ニューシルバ—(ゼラチン)を加えたら、モサモサ感無し!ふっくら仕上がりました。節約料理!

このレシピの生い立ち
◆我が家の糖質制限、節約料理です◆糖質制限していると便秘になりがちなので、食物繊維の豊富なおからを、使い、お腹の環境も考えて作りました◆干しえのきは、ほぐして天日干ししたものです(出汁も兼ねてます)◆糖質量は、目安としてご覧ください。

糖質制限「おからハンバーグ」あんかけ編

3.4g/1個(あんかけ含む)ニューシルバ—(ゼラチン)を加えたら、モサモサ感無し!ふっくら仕上がりました。節約料理!

このレシピの生い立ち
◆我が家の糖質制限、節約料理です◆糖質制限していると便秘になりがちなので、食物繊維の豊富なおからを、使い、お腹の環境も考えて作りました◆干しえのきは、ほぐして天日干ししたものです(出汁も兼ねてます)◆糖質量は、目安としてご覧ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. おから(生) 200
  2. 挽肉 200g
  3. 1個
  4. 豆腐(木綿) 300g
  5. 炒り胡麻 大さじ2
  6. ニューシルバ(ゼラチン) 大さじ1
  7. 調味料
  8. マヨネーズ 大さじ2
  9. 粉チーズ(パルメザン) 大さじ2
  10. コンソメ粉末 大さじ1~2
  11. 生姜チューブ 適宜
  12. にんにくチューブ 適宜
  13. ナツメパウダー 適宜
  14. 焼き用
  15. オリーブオイル(サラダ油) 大さじ2~3
  16. あんかけ
  17. 茄子 1本
  18. ピーマン 2個
  19. 干しえのき 5g
  20. A)コンソメ粉末 小さじ1/2
  21. A)片栗粉 小さじ1/2
  22. A) 100ml
  23. 炒め用
  24. オリーブオイル(サラダ油) 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐は、5分ほどチンして水切りをしておく。(冷ましておく)

  2. 2

    オリーブオイル以外をボウルの中に入れる。

  3. 3

    良く混ぜ合わせる。

  4. 4

    空気を抜きながら小判形に形を作り、フライパンにオリーブオイルを入れ、焼いていく。(フタをして焼いていく)

  5. 5

    全体に白く火が入ってきたら、焼き色を見てひっくり返し、反面も焼き色を付ける(フタをして焼いていく)残りも焼いていく。

  6. 6

    あんかけです。
    茄子、ピーマンは、粗みじん切りにし、胡麻油で炒めていきます。

  7. 7

    干しえのきは自家製で、天日に干しただけで出来上がります。保存にgood!旨味もgood!

  8. 8

    干しえのき、コンソメ、水を加え500Wで1分チンします。えのきは、キッチンばさみで細かく切る。片栗粉を加え混ぜ合わせる。

  9. 9

    6)の中に8)を加えて火にかけ少しとろみをつけていく。

  10. 10

    火が通ってとろみが出てきています。

  11. 11

    焼き上がった5)に10)をかけて出来上がりです。

  12. 12

    おからハンバーグの火加減が心配なら、チンしましょう。挽肉を使っているので、必ず中まで火を入れて下さい。

  13. 13

    ラタトゥイユをかけて
    レシピID : 21482599

  14. 14

    【糖質オフ】簡単de美味しい☆キーマカレー をかけても
    レシピID : 18533115

  15. 15

    お出汁煮込み&おろしポン酢をかけても
    レシピID : 19093164

コツ・ポイント

◆豆腐の水切りはしっかりして下さい◆種はとても柔らかいので、焼く時は空間を開けて焼くとひっくり返しやすいです(フライパンの大きさにもよりますが、私は4個焼いてますが2個3個という事)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kumaの手作り
kumaの手作り @cook_40140630
に公開
■糖質制限を医師より勧められ、毎日3食(おやつも)手作りしています。■料理やお菓子の作る工程を省いてしまう事がありますが、丁寧に説明をしていく事を心掛けております。■2019年4月より「食」について学んでおります。■勉強中ですので、お返事は気長にお待ちくださいね。Blog:「kuma*のhandmade」 https://ameblo.jp/porter-kuma2/
もっと読む

似たレシピ