糖質制限「おからハンバーグ」あんかけ編

3.4g/1個(あんかけ含む)ニューシルバ—(ゼラチン)を加えたら、モサモサ感無し!ふっくら仕上がりました。節約料理!
このレシピの生い立ち
◆我が家の糖質制限、節約料理です◆糖質制限していると便秘になりがちなので、食物繊維の豊富なおからを、使い、お腹の環境も考えて作りました◆干しえのきは、ほぐして天日干ししたものです(出汁も兼ねてます)◆糖質量は、目安としてご覧ください。
糖質制限「おからハンバーグ」あんかけ編
3.4g/1個(あんかけ含む)ニューシルバ—(ゼラチン)を加えたら、モサモサ感無し!ふっくら仕上がりました。節約料理!
このレシピの生い立ち
◆我が家の糖質制限、節約料理です◆糖質制限していると便秘になりがちなので、食物繊維の豊富なおからを、使い、お腹の環境も考えて作りました◆干しえのきは、ほぐして天日干ししたものです(出汁も兼ねてます)◆糖質量は、目安としてご覧ください。
作り方
- 1
豆腐は、5分ほどチンして水切りをしておく。(冷ましておく)
- 2
オリーブオイル以外をボウルの中に入れる。
- 3
良く混ぜ合わせる。
- 4
空気を抜きながら小判形に形を作り、フライパンにオリーブオイルを入れ、焼いていく。(フタをして焼いていく)
- 5
全体に白く火が入ってきたら、焼き色を見てひっくり返し、反面も焼き色を付ける(フタをして焼いていく)残りも焼いていく。
- 6
あんかけです。
茄子、ピーマンは、粗みじん切りにし、胡麻油で炒めていきます。 - 7
干しえのきは自家製で、天日に干しただけで出来上がります。保存にgood!旨味もgood!
- 8
干しえのき、コンソメ、水を加え500Wで1分チンします。えのきは、キッチンばさみで細かく切る。片栗粉を加え混ぜ合わせる。
- 9
6)の中に8)を加えて火にかけ少しとろみをつけていく。
- 10
火が通ってとろみが出てきています。
- 11
焼き上がった5)に10)をかけて出来上がりです。
- 12
おからハンバーグの火加減が心配なら、チンしましょう。挽肉を使っているので、必ず中まで火を入れて下さい。
- 13
ラタトゥイユをかけて
レシピID : 21482599 - 14
【糖質オフ】簡単de美味しい☆キーマカレー をかけても
レシピID : 18533115 - 15
お出汁煮込み&おろしポン酢をかけても
レシピID : 19093164
コツ・ポイント
◆豆腐の水切りはしっかりして下さい◆種はとても柔らかいので、焼く時は空間を開けて焼くとひっくり返しやすいです(フライパンの大きさにもよりますが、私は4個焼いてますが2個3個という事)
似たレシピ
-
きのこたっぷりあんかけ おからハンバーグ きのこたっぷりあんかけ おからハンバーグ
おからと肉が同量なんて思えないしっとりハンバーグ。あんかけのおかげでさらに食べやすい♡繊維質たっぷりヘルシーです。 chikappe -
おからハンバーグの和風あんかけ おからハンバーグの和風あんかけ
フライパン1つで節約かさまし。玉ねぎを炒めないので混ぜて焼くだけ。パサつきもなく濃い目のあんかけなので種が薄味でも美味。 rara1204 -
低カロリーおかず★あんかけおからハンバーグ 低カロリーおかず★あんかけおからハンバーグ
おからとえのきでかさを増す作戦です!こんにゃくは歯ごたえを楽しめるように♪おからっぽくなく、お肉みたいで美味しいと好評でした^^ただ『ハンバーグ』ではないようです(笑)1人前2個として、約90kcalです!由愛
-
おからハンバーグの和風あんかけ おからハンバーグの和風あんかけ
おからをたくさん使っていますのであっさりしてます。あんかけだけでなく、トマト味やソース味でもおいしくいただけますよ☆cambrictea
-
-
-
ヘルシー ☆あんかけおからハンバーグ☆ ヘルシー ☆あんかけおからハンバーグ☆
和風だけどがっつり「食べた」感があるハンバーグが食べたくて作ってみました。お豆腐を使うよりも、まとめやすくて簡単! himecochan -
-
-
-
その他のレシピ
- 冷蔵庫で1週間保存◎こんにゃくの甘辛煮
- 男子も喜ぶ♪豚ヒレブロックのロースト☆
- ブロッコリーのごま味噌サラダ【作り置き】
- 初心者でも手ごねで簡単♡ふわふわ食パン♡
- 10分で簡単!柔らか豚の生姜焼き
- Jalapeno Popper Tater Tot Casserole
- Oven Baked Pork Ribs with BBQ Sauce (Meat that comes off the bone)
- Pineapple Sweet Barbecue Sauce
- Pineapple Sweet and Spicy Barbecue Sauce
- Grammas Corn Pudding(Ann B.)