簡単×男子料理:安心バターチキンカレー

りょうちん@男子料理
りょうちん@男子料理 @cook_40192144

馴染みやすい安心感あるバタチキカレーです。
☆14/8/6に【話題のレシピ】に掲載して頂きました。ありがとうございます!
このレシピの生い立ち
我が家ではヨーグルトが余る、あるいは賞味期限がぎりぎりの場合は、大抵バタチキカレーに変身します。
※写真では余っていた人参が入っています。また、トッピングは材料にいれていません。

簡単×男子料理:安心バターチキンカレー

馴染みやすい安心感あるバタチキカレーです。
☆14/8/6に【話題のレシピ】に掲載して頂きました。ありがとうございます!
このレシピの生い立ち
我が家ではヨーグルトが余る、あるいは賞味期限がぎりぎりの場合は、大抵バタチキカレーに変身します。
※写真では余っていた人参が入っています。また、トッピングは材料にいれていません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 肉の仕込み用
  2. 鶏むね肉(一口大に切る) 300g
  3. ☆塩、こしょう 強めに味付け
  4. ヨーグルトソース用
  5. ヨーグルト(プレーン) 200g程度
  6. ★カレー粉 大さじ2
  7. ★にんにく(すりおろし) 少々
  8. ★しょうが(すりおろし) 少々
  9. サラダ油(炒め用) 適宜
  10. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  11. ホールトマト缶 1缶
  12. バター 20g

作り方

  1. 1

    ☆を手で揉みこんでおく。ボールまたは深皿に肉と★を混ぜたソースを合わせてラップをし、冷蔵庫で約30分寝かせる。

  2. 2

    鍋にサラダ油をひき、中強火で玉ねぎを約5分炒める。ホールトマトを鍋に入れ、果肉を崩しながら中火で約15分蓋なしで煮る。

  3. 3

    1で下味をつけた肉をソースごと鍋に入れて、中火で約10分煮る。その後でバター入れ、さらに約5分煮る。

  4. 4

    軽くとろみがつくまで煮詰めて凝縮させます。味を見て塩(分量外)で整えたら完成です。

コツ・ポイント

鶏むね肉にしっかりと下味をつけておかないと、食べた時に味気なく感じるかもしれません。ヨーグルトにも水分が含まれるので、じっくり煮詰めるとグッと味がしまります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りょうちん@男子料理
に公開
私は、料理を作るのが好きな会社員です。料理が少しできるだけで、人が作る料理の工夫や努力に気づけます。また、料理はダンドリが重要で、生活や仕事の仕方にも生きてくると思います。ライフスタイルを「料理」から変えられるかも。そんな私のレシピ、数は少ないですが宜しければご覧くださいm(__)m
もっと読む

似たレシピ