失敗なし♪炊飯器&創味シャンタンおこわ

のりぴん母さん
のりぴん母さん @cook_40107922

冷凍枝豆や水煮蓮根、お手軽な素材を使って味付け失敗しらずの超美味しい中華風おこわが出来上がりです♪
このレシピの生い立ち
余ったもち米の消費に♪

干しシイタケ、水煮蓮根、人参、油揚げ、枝豆で金平を一品次の日用に作りました♪

失敗なし♪炊飯器&創味シャンタンおこわ

冷凍枝豆や水煮蓮根、お手軽な素材を使って味付け失敗しらずの超美味しい中華風おこわが出来上がりです♪
このレシピの生い立ち
余ったもち米の消費に♪

干しシイタケ、水煮蓮根、人参、油揚げ、枝豆で金平を一品次の日用に作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4合分
  1. もち米 2合
  2. 白米 2合
  3. 枝豆(冷凍) 適量
  4. 蓮根(水煮でも!) 適量
  5. 人参 1/2
  6. 干しシイタケ 2つ
  7. 油揚げ 1/2
  8. 創味シャンタンDX 大匙2
  9. ごま油(炒め用) 適量
  10. 砂糖 大匙1
  11. みりん 大匙3
  12. 醤油 大匙3
  13. ニンニクチューブ 1センチ
  14. 生姜チューブ 2センチ

作り方

  1. 1

    お米ともち米は1:1で使用します♪
    2時間ほど普通の水加減で吸水させます

  2. 2

    枝豆(むき身冷凍です)

  3. 3

    干しシイタケ。保存瓶に眠っていたので使用!ゆっくり戻し千切りします。しめじでもOKです。

  4. 4

    水煮蓮根。1/6のいちょう切りにしました。

  5. 5

    人参はスライサーで千切りにして。

  6. 6

    ニンニク&生姜チューブです。■★
    の調味料を合わせます

  7. 7

    フライパンにごま油をひいて、鳥ミンチでそぼろを作ります。■★あわせた6をみんな入れます

  8. 8

    全ての材料を入れ
    吸水させたお米ともち米を、炊飯器で炊きます。あれば「おこわ」モードで。

  9. 9

    できあがりです~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のりぴん母さん
のりぴん母さん @cook_40107922
に公開

似たレシピ