大好き♡美味しいプルコギ風うどん

【100人れぽ感謝いたします】
ちょっぴり韓国風の甘辛いタレと卵がからんだうどんです♡
マニアックですがとても美味しい♪
このレシピの生い立ち
お蔭様で好評の《ID :17851684 》のタレにうどんを入れたら美味しかった^^
そこから少しアレンジして、ウチではお酒の後とか夜食によくいただきます。
かなりB級なので今までアップしませんでしたが周りに好評なのでやっぱりアップを(笑
大好き♡美味しいプルコギ風うどん
【100人れぽ感謝いたします】
ちょっぴり韓国風の甘辛いタレと卵がからんだうどんです♡
マニアックですがとても美味しい♪
このレシピの生い立ち
お蔭様で好評の《ID :17851684 》のタレにうどんを入れたら美味しかった^^
そこから少しアレンジして、ウチではお酒の後とか夜食によくいただきます。
かなりB級なので今までアップしませんでしたが周りに好評なのでやっぱりアップを(笑
作り方
- 1
《材料A》をボールに入れて合わせておく。
- 2
《玉ネギ、肉etc.》入れる具材を切っておく。
今回は《牛こま肉としめじ》を入れました。 - 3
フライパンに《胡麻油》をしいて、《(2)の玉ネギ》を入れて《塩コショウ》をして炒める。
- 4
(3)がややしんなりしてきたら肉を入れて《塩コショウ》を軽くして炒める。
*入れる《肉や野菜によって》順番を変えて下さい - 5
(4)と同時進行で《うどんをザルに入れて》シンクのお湯で軽くほぐしておく。
*袋を開けてレンジでもOKです。 - 6
更に美味しく→うどんをお皿において酒大さじ1強をふりかけ軽くラップをする
レンジ(ウチは600Wで1分位)で加熱します。 - 7
冷凍うどんの場合は600Wで2分半~3分同様にする。
*後で汁に入れて煮込むので解凍さえ出来て酒の風味が付けばOKです - 8
(4)をしっかり炒めたら《(1)と(5)~(7)のいずれかのうどん》を入れて《強めの中火》で煮詰めながらうどんを茹でる。
- 9
火加減やうどんにもよりますが《2~4分》煮詰めてうどんに色がついたら器に汁ごと盛ります。
*うどんがのびない様に注意です - 10
器に盛ったら《卵黄》をのせて《青葱》を散らして出来上がりです^^
- 11
甘辛ダレと卵黄が絡んだおうどん...
すき焼きの〆のおうどんみたいな感じで、とっても美味しいです^^ - 12
夏は汗をかきながらスタミナUP!!
冬は体がポカポカあったまります^^
食べた後のブレスケアは忘れずに(笑) - 13
私はこのレシピには【太陽草コチュジャン】を使用しています。
- 14
このタレを少しアレンジした《肉豆腐》をUPしました。
ID20081003です。
豆腐も凄く美味しい♡
お奨めです♪ - 15
このレシピの母体となったID17851684《牛肉(豚肉)とレタスのプルコギ風炒め♪》です。
よろしかったら是非^^ - 16
ID20150322は簡単シンプルでとっても美味しい『関西風うどんだし』のレシピです。
- 17
ID19030447は『カレーうどん』のレシピです。
麺つゆと市販のカレールー使用でとても簡単美味です。 - 18
ID19188156はたっぷりのおろし餡を入れた優しいお味のおうどんです。
寒い日は特にお奨めです。
コツ・ポイント
簡単なので特にコツはありません。
ニンジンやキノコetc.お好きな具材で楽しんで下さい。
お肉も自由です。私は鶏も結構好きかな?
玉ネギだけは必須デス。
似たレシピ
-
牛肉(豚肉)とレタスのプルコギ風炒め♪ 牛肉(豚肉)とレタスのプルコギ風炒め♪
【200人れぽ感謝いたします】簡単にすぐ出来てお箸が止まりません!!ウチのフレンドリーな客人に人気のメニューです^^ *ai* -
-
-
豚deプルコギうどん 豚deプルコギうどん
豚肉を使ったプルコギなので安上がりっ♪うどんを入れてボリュームアップしてみました。うどんに味が沁みて美味しいです(^m^*) うどんは、入れなくてもOKお好みのお野菜をジャンジャン入れて食べちゃって下さい♪ なお★nao -
-
-
-
旨いプルコギの技!スタミナ丼にもなるよ✨ 旨いプルコギの技!スタミナ丼にもなるよ✨
韓国料理から✨旨いプルコギの技①美味しいヤンニョムのたれを作る。②たれに漬け込んで焼いた肉(野菜) 愛と癒しを届けるキッチン🍀 -
-
プルコギ 簡単で本格的で美味しい♡ プルコギ 簡単で本格的で美味しい♡
韓国で言う焼肉ですが、日本で言うなら、韓国すき焼き♡ホットプレートで焼きながらだと本格的で更に美味しい♡簡単レシピです いっちゃんレシピ♪
その他のレシピ