小麦粉と片栗粉でもちもち「すいとん」

なぎの木 @cook_40185780
すいとん粉が無くても、片栗粉でもちもちの「すいとん」が作れます♪
このレシピの生い立ち
あまりがちな、すいとん粉。パン作りの応用で、薄力粉に「でんぷん」のモチモチをプラスして買わなくても便利になりました^^
小麦粉と片栗粉でもちもち「すいとん」
すいとん粉が無くても、片栗粉でもちもちの「すいとん」が作れます♪
このレシピの生い立ち
あまりがちな、すいとん粉。パン作りの応用で、薄力粉に「でんぷん」のモチモチをプラスして買わなくても便利になりました^^
作り方
- 1
玉ねぎはスライスし、長ねぎは斜め切り、れんこんとさつま芋はイチョウ切りにしておく。
- 2
●を混ぜる。
- 3
さつま芋に酒、みりん、砂糖を入れ弱火で煮立たせる。
- 4
水を入れ、玉ねぎ、れんこん、長ねぎ(青い部分)を入れ強火で煮立たせる。
- 5
煮立ったら、めんつゆを入れる。
- 6
②をスプーンで落とす。
- 7
すいとんに火が通ったら長ねぎ(白い部分)を入れ、ひと混ぜして1分ほど煮る。
- 8
できあがり♪
- 9
2019.09.17「すいとん」の人気検索でトップ10入りしました♪
コツ・ポイント
「すいとん」の固さは水でお好みに調整してください♪
似たレシピ
-
ダシダでツルツルモチモチトック風すいとん ダシダでツルツルモチモチトック風すいとん
片栗粉比率が高い、モッチモチ!ツルッツルの美味しい!すいとんが出来ました!小麦粉のすいとんより、モチモチ&ツルツルです! ウクレレおじさん♪ -
-
-
-
-
もちもち大根もちアレンジで『すいとん』 もちもち大根もちアレンジで『すいとん』
『もちもち』が好きな人にはオススメ☆小麦粉が入ってるので、腹持ちもよく、片栗粉が入ってるので、汁がとろっ♪☆働きママン☆
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18814576