満腹ヘルシー*野菜を食べるコンソメスープ

*モモのごはん*
*モモのごはん* @cook_40136451

旨味がぎゅっと染み込んだ、優しいコンソメスープ。甘味がとけだす野菜たっぷりで、食いしん坊さんも満足♪な食べるスープです*
このレシピの生い立ち
お料理を始めた頃からずっと作っている、しっかり味の簡単コンソメスープです*スープでも味噌汁でも「飲むよりも食べたいっ」という食いしん坊なので…毎回こんなに具だくさんにしてしまいます。 特にキャベツは大好きなので、具の中でも割合が高めです♪

満腹ヘルシー*野菜を食べるコンソメスープ

旨味がぎゅっと染み込んだ、優しいコンソメスープ。甘味がとけだす野菜たっぷりで、食いしん坊さんも満足♪な食べるスープです*
このレシピの生い立ち
お料理を始めた頃からずっと作っている、しっかり味の簡単コンソメスープです*スープでも味噌汁でも「飲むよりも食べたいっ」という食いしん坊なので…毎回こんなに具だくさんにしてしまいます。 特にキャベツは大好きなので、具の中でも割合が高めです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分
  1. キャベツ(中) 2分の1個
  2. にんじん(小) 2本
  3. 玉ねぎ(小) 1個
  4. じゃがいも(中) 1個
  5. スープ用材料
  6. コンソメキューブ 3個
  7. 500cc

作り方

  1. 1

    にんじんはヘタを切り落とし、皮をむいて1cm角に切ります。

  2. 2

    玉ねぎの皮をむいて、厚さ2~3mmのくし切りにします。

  3. 3

    じゃがいもは包丁の刃元で芽をくりぬいて除き、皮をむいて、1cm角に切ります。

  4. 4

    切った野菜をすべてお水で洗います。

  5. 5

    水気を軽く切って、お鍋に入れておきます。

  6. 6

    キャベツをざく切りにします。目立った芯があれば切り落としておくと、食感がよくなります。

  7. 7

    洗って水気を切ります。

  8. 8

    にんじんや玉ねぎを入れたお鍋に、キャベツ・コンソメキューブ・水を入れます。

  9. 9

    キャベツが入りきらない場合は、入る分だけ入れればOKです。火を通すと全体のカサが減るので、残りは後から加えられます。

  10. 10

    軽く混ぜながら一煮立ちさせ、入りきっていないキャベツがあれば加えます。

  11. 11

    ふたをのせ、弱火にして15~20分間煮込みます。ふたは少しずらしておくと、吹きこぼれ防止になります。

  12. 12

    5分おきくらいにふたを取り、底からすくうように混ぜてあげると、まんべなく煮込まれます。

  13. 13

    キャベツや玉ねぎが透き通り、にんじんがお箸でほぐせる柔らかさになっていれば、完成です。

  14. 14

    お好みで、ウインナーやコーン、カレー粉などを加えても美味しいです。2日目のアレンジにどうぞ…♪

コツ・ポイント

このレシピはしっかりめの味付けになっています。薄味派の方は、コンソメキューブ2つで煮込んでみてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*モモのごはん*
に公開
30代一人暮らし会社員のモモです。「胃の容量には限りがあるから、おいしいものしか食べたくない!」「推しのライブたくさん行きたいから食費節約したい!」というワガママな自分にご飯を作っていたら、レシピが色々生まれました。つくれぽいつも嬉しく感謝です☆彡Nadia Artist としてもレシピを発信しています。https://oceans-nadia.com/user/287005
もっと読む

似たレシピ