若鶏肝甘辛炒め

トコタン
トコタン @cook_40155489

たまたま、じぃじの好物に【若鶏肝】も入っており、ここ1ヶ月は肉料理していなかったので久々に鉄分補給♪ピリ辛の肉料理♪

このレシピの生い立ち
肉は、とにかく甘辛く...が、うちのじぃじ好み。最近『ピリ辛』が好みに...そして食欲も出る!と言うので何でも『ピリ辛』
7月も8月もレシピID:17909745は各3本も消費した我が家。夏バテ知らずに近いです。感謝♪

若鶏肝甘辛炒め

たまたま、じぃじの好物に【若鶏肝】も入っており、ここ1ヶ月は肉料理していなかったので久々に鉄分補給♪ピリ辛の肉料理♪

このレシピの生い立ち
肉は、とにかく甘辛く...が、うちのじぃじ好み。最近『ピリ辛』が好みに...そして食欲も出る!と言うので何でも『ピリ辛』
7月も8月もレシピID:17909745は各3本も消費した我が家。夏バテ知らずに近いです。感謝♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肝 250g(1パック)
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. にんにく(すりおろし) 1片
  4. すき焼きのたれ 1/4カップ
  5. 自家製ラー油レシピID:17909745 大さじ1

作り方

  1. 1

    友人から頂いた物。時期的に『すき焼き』は、まだ早いし...暑いので、これで何か一品、手軽に済まそう...と

  2. 2

    若鶏肝はレバーと肝を綺麗に洗う。肝は半分に切って血合いを洗い落としてザルに上げ水を切って置く。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルと、すりおろしたにんにくを入れ火に(弱火)かける。香りがたってきたら②を入れ炒める。

  4. 4

    ③の肉の色が変わるまで十分炒め①を投入。汁が無くなるまで煮絡めたら火を止めラー油を絡めて出来上がり。

  5. 5

    盛り付けの際、刻んだキャベツが良い。たまたま有った、きゅうりで。ただの煮汁⁈も美味しく、お浸しの上にも◎

コツ・ポイント

④レバー・肝は十分に炒めないと“生臭さ”の原因に。十分、炒める事がコツです。
すき焼きのたれは、どのメーカーを使っても同じかな...と思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トコタン
トコタン @cook_40155489
に公開
何年やってもパソコン苦手。以前ボケ防止...と記入しましたが実は持病で記憶に不安があります。でも愛おしい孫の為【例外】になりたいと願ってます。収入も少ない旦那の為に...全て手作り♪また自分や子ども達の為に日記を綴る、ばぁば...安い材料で作る料理が好き♪★日記にコメ入れて下さった時こちらのコメ欄で返事させて頂きますのでφ(・ω・`)宜しく♡【2014.2.13 内容変更】   
もっと読む

似たレシピ