砂肝のコンフィ

HAPPYCOOK
HAPPYCOOK @cook_40200518

ワインやビールのオシャレなおつまみに♡サラダにも♡パスタにも♡簡単にできちゃいますよ ヽ(*´∀`)/砂肝も柔らか〜♪
このレシピの生い立ち
巷で油で煮込むフランス料理が存在するのを知り、レシピの幅を広げたかった砂肝を使ってオーブンいらずで気軽に出来ないかなぁ?♪と考え作ったオリジナルレシピです♪♪♪

砂肝のコンフィ

ワインやビールのオシャレなおつまみに♡サラダにも♡パスタにも♡簡単にできちゃいますよ ヽ(*´∀`)/砂肝も柔らか〜♪
このレシピの生い立ち
巷で油で煮込むフランス料理が存在するのを知り、レシピの幅を広げたかった砂肝を使ってオーブンいらずで気軽に出来ないかなぁ?♪と考え作ったオリジナルレシピです♪♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 砂肝 400g
  2. 小さじ4
  3. ニンニク 1かけ
  4. ブラックペッパー、コショウ 少々
  5. オリーブオイル 適量
  6. ローズマリー 4〜5センチ分
  7. ローリエ 1枚
  8. バジル(乾燥したもの) 小さじ1〜お好みの量

作り方

  1. 1

    砂肝の筋取りをして、一口大くらいに切る

  2. 2

    1をジップロックなどの袋に入れて
    塩、コショウ、ニンニクをスライスしたもの、バジル、ローズマリー、ローリエを入れる

  3. 3

    袋の中で混ぜて平にならしてなるべく空気を抜いて袋を閉じ、冷蔵庫で1晩おく。

  4. 4

    厚手の鍋に入れ、上からキッチンペパーで軽く抑え、出た水分を吸い取る

  5. 5

    オリーブオイルを砂肝がひたひたにかぶるくらい入れて一番弱い火で時々かき混ぜながら1時間煮込めば完成。

  6. 6

    ちぎった野菜に温めたものをオイルごとそのままかけてドレッシング代わりに。

  7. 7

    砂肝はスライスして、オイルを使って、オイルパスタにも。生臭くないアンチョビのような感じで使えます。

  8. 8

    温めたオイルにフランスパンをつけて頂くのも最高です。

コツ・ポイント

冷めたら冷蔵庫保存で1ヶ月程度持ちます。使う時に使うだけ温め直して使うといいです。オリーブオイルは冷やすと白く濁りますが、問題ありません。我が家では、天然の粗塩、オリーブオイルは安値のスペイン産エクストラバージンを使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HAPPYCOOK
に公開
子供の頃から料理が好きです。お店で食べた物の香りを思い出して、好き勝手に再現しながら作ったりもしてます。簡単でシンプル、素材の味を生かした料理が大好きです。
もっと読む

似たレシピ