『幼児食』夏野菜のカレー

smileys
smileys @cook_40202597

調味料はカレールーとにんにくちょっぴりだけ! 野菜の甘みにびっくり! カレーデビューにどうぞ。
このレシピの生い立ち
娘のカレーデビューに考えました。えぐみに敏感でじゃがいもが少し苦手なので甘みのでる夏野菜をたっぷり使いました。 市販のレトルトもおいしいんですが、やっぱり手作りをあげたいなぁ。

『幼児食』夏野菜のカレー

調味料はカレールーとにんにくちょっぴりだけ! 野菜の甘みにびっくり! カレーデビューにどうぞ。
このレシピの生い立ち
娘のカレーデビューに考えました。えぐみに敏感でじゃがいもが少し苦手なので甘みのでる夏野菜をたっぷり使いました。 市販のレトルトもおいしいんですが、やっぱり手作りをあげたいなぁ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 4分の1
  2. ズッキーニ 2本
  3. インゲン 適宜
  4. 挽き肉 200g
  5. たまねぎ 半分
  6. 人参 1本
  7. にんにく 2分の1かけ
  8. トマト 1個
  9. カレールー 2かけ

作り方

  1. 1

    かぼちゃは厚さ1センチ、ズッキーニは厚さ5ミリ位で食べやすい大きさに切る。(かぼちゃは軽くレンチンしてから切ると楽です)

  2. 2

    かぼちゃとズッキーニを大きめの鍋で焼き目が付く位に焼く。水分が飛ぶようにふたはしません。

  3. 3

    みじん切りしたにんにくをごく少量の油で熱し香りが出たら挽き肉を炒める。みじん切りしたたまねぎとにんじんを加えて炒める。

  4. 4

    2に3を投入し、1センチに切ったインゲンとトマトをざく切りにして入れる。煮込むのでここで 適宜 水を入れてください。

  5. 5

    5分位煮ます。
    かぼちゃが程よく溶けてとろみが出てきます。

  6. 6

    カレールーを入れて少し煮たらできあがりです。

コツ・ポイント

◎調味料はカレールーとにんにくちょっぴりだけ。あとは夏野菜のうまみです。
◎かぼちゃとズッキーニを焼いてから煮ると余計な水分が飛び味が濃くなり美味しいし、自然なとろみがでます。
◎トマトの皮は煮ているうちに剥がれるので取り除きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
smileys
smileys @cook_40202597
に公開
北国からこんにちは。おいしいものを食べることがだいすきです。旦那がよろこびそうなおつまみ2011年生まれの娘のごはんたくさんレシピ作りたいです。
もっと読む

似たレシピ