麻婆もやし

02cyn14
02cyn14 @cook_40138963

一見材料多そうですが基本家にあるもので出来ます!多めに見ても15分あれば完成するはずです!!
このレシピの生い立ち
冷凍庫に隠したもやしをどう食べようか悩んだ結果、思いつきでこのレシピになりました(笑)もやしと砂糖以外目分量だったので大体ですが…すみません(;▽;)

麻婆もやし

一見材料多そうですが基本家にあるもので出来ます!多めに見ても15分あれば完成するはずです!!
このレシピの生い立ち
冷凍庫に隠したもやしをどう食べようか悩んだ結果、思いつきでこのレシピになりました(笑)もやしと砂糖以外目分量だったので大体ですが…すみません(;▽;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

もやし1袋分
  1. もやし(使うタイミング逃して冷凍した物) 1袋
  2. 挽肉(今回は冷凍してあった合挽肉使用) 50〜100g程度
  3. 輪切りのネギ(我が家は冷凍してあります) お好みで(私は大2位)
  4. ごま油(炒める時使う方) 大2位
  5. 輪切り唐辛子 お好みで(多すぎると辛いです)
  6. ニンニク、しょうがチューブ 各5cm位
  7. 粉末鶏がらスープ 大1〜1.5位
  8. ☆水 挽肉が浸る程度
  9. ☆醤油 大1位
  10. ☆料理酒 大1位
  11. ☆砂糖 小½—
  12. ☆豆板醤 小1〜(お好みで)
  13. 片栗粉 小2位
  14. ★水 大2位
  15. ごま 大1位
  16. ※ラー油 お好みで(後からでも)
  17. (お好みでトッピング青ネギなど)

作り方

  1. 1

    ごま油を温めたフライパンに輪切り唐辛子とニンニクチューブ、しょうがチューブを入れ焦がさないように炒め香りを出します。

  2. 2

    ①に挽肉を入れ炒め、色が変わったら輪切りのネギと☆を全て入れます。

  3. 3

    ②が煮立ったらもやしを入れさらに煮ます。その間に★を用意しておきます。

  4. 4

    もやしが柔らかくなったら一旦火を止め、麻婆の方を混ぜながら★を加えます。

  5. 5

    ムラなく混ざったら再度加熱して煮立ったら※を鍋肌から伝うように入れてかき混ぜて出来上がりです!

  6. 6

    お好みで青ネギなどトッピングしてお召し上がりください(^^)

コツ・ポイント

我が家は偶然冷凍したものばかりでしたが冷凍でなくても勿論できます!冷凍したものの場合は挽肉ともやしはレンジで良いので解凍してくださいね!唐辛子、豆板醤、ラー油はお好みの辛さに合わせて調節してくださいm(_ _)m

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
02cyn14
02cyn14 @cook_40138963
に公開

似たレシピ