生タコを美味しく柔らかく茹でるゆで方

mihotti33
mihotti33 @cook_40043512

生タコをgetしたらおうちで茹でて!一手間で美味しく頂けます♪
このレシピの生い立ち
市販の蒸しタコは薬剤が使われていると聞いて、お家でトライしてみました。
イタリアンのシェフの方に柔らかくするために大根でたたくと教わりましたが家庭では大根おろしを使いました。

生タコを美味しく柔らかく茹でるゆで方

生タコをgetしたらおうちで茹でて!一手間で美味しく頂けます♪
このレシピの生い立ち
市販の蒸しタコは薬剤が使われていると聞いて、お家でトライしてみました。
イタリアンのシェフの方に柔らかくするために大根でたたくと教わりましたが家庭では大根おろしを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. タコ 1匹
  2. 1/2カップ
  3. 大根 1/4本
  4. 塩(茹でる用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    タコをボールに入れ塩を投入

  2. 2

    10分程度しっかりもみ込みぬめりをしっかり取る
    (塩とぬめりが混じってメレンゲのような泡が出る)

  3. 3

    大根をおろしておく

  4. 4

    ボールから、泡のようになったぬめりと塩を捨て、大根おろしを投入、よく混ぜる
    (大根の成分がタコを柔らかくします)

  5. 5

    タコが入る大きさのお鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩大さじ1を入れる

  6. 6

    タコを洗い、頭を持ち足先から鍋に投入
    (足がきれいに巻くように様子を見ながら少しずつゆっくり入れてください)

  7. 7

    ゆで時間はタコの大きさで7分から10分程度弱火で茹でる
    (火が強いと皮が剥けます)

  8. 8

    茹で上がったら冷水で冷やして出来上がり

コツ・ポイント

ぬめりが残っていると臭みが残るのでしっかりもみおとしてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mihotti33
mihotti33 @cook_40043512
に公開
美味しいもの食べると超幸せ♪だから頑張って作るの…旬の食材が大好き♪結局、食いしん坊なのよね(笑)二人暮らしですが、二匹のわんこ(スタンダードプードル、ビションフリーゼ)と、ニャンコが二匹更に、毎日お庭にご飯を食べに来るニャンコたちのために、ご飯を作ってます
もっと読む

似たレシピ